
主人から今度の日曜、一泊二日、片道2時間程度の温泉旅行に行こうと言わ…
いつもお世話になっています。
主人から今度の日曜、一泊二日、片道2時間程度の温泉旅行に行こうと言われました。もともと、新婚旅行に行っていなかった為、主人が『出産前に新婚旅行気分にと思って…』と提案してくれたようです。
すでにマタニティプランでヒノキ風呂部屋付きの温泉宿をおさえてくれていました。
しかし…正直初産なので不安です。お部屋や、お食事。
心配し過ぎては何も出来ないと分かってはいるんですが、どうしても払拭しきれません…(T ^ T)
妊娠してから、感染症の検査なども済んでますが、これから何かにかかってしまったら…と思うと、凄く嬉しそうな主人とは反対にどうしても手放しで喜ぶ事が出来ません。
主人は私が心配性なのを理解してくれているので、キレイめなお宿を選んでくれているのも知っています。
皆さんだったら、行かれますか(T ^ T)⁇
- くまさんの嫁。(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

さこち
喜んで行きます(*^^*)
部屋風呂だし、大浴場より心配は少ないかなと。
考えてくれて、お優しい旦那様ですね💕
夏日が続いてるので、日中出歩く場合は無理しないでください💦

とまと◡̈*
私なら行きます(o^^o)
旅館には妊婦であることは伝えておくといいと思います◡̈*
部屋付きのお風呂なら感染症もそこまで神経質にならなくてもいいと思いますし、生ものは出さないようにしてもらっては??
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
主人が電話で『妊娠中の為、生ものは禁止でお願いします』と伝えてくれたようです(;_;)
前向きに考えようと思います(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)- 7月8日

ピーコ
私なら絶対行きます(^ ^)
産まれたら本当どこにもいけません!
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
やはり、先輩ママさん達のお言葉は本当なんですね…(・・;)!
主人との2人の時間を楽しむと思って前向きに考えようと思います(*^^*)
ありがとうございます(^^)!- 7月8日

みえり
素敵な旦那さん♡羨ましいです♡子供が産まれたら自分達の時間を作るのは難しくなるので今のうちに行かれた方がいいと思いますよ(*゚ー゚)私だったらとっても嬉しかっただろうなー♡ご心配なら病院の先生に相談してみてはいかがですか?ゆっくりできるといいですね。
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
優しいですよね(T ^ T)!
有難いです(;_;)
なるほど!
ちょうど土曜日に定期健診があるので、その際に確認してみます(*^^*)
ありがとうございます(^^)- 7月8日

退会ユーザー
凄い素敵な旦那様ですね☺️🍀
きーちゃんさんの体調が良くて問題が無ければ私なら行きます(*^_^*)!
2人でお出かけ出来るのは暫く無理ですし💦
私も出来れば妊娠中に行きたかったですが、切迫早産とかで行けなかったので( •∀︎•` )
マタニティプランで予約してあるのであれば、よっぽど大丈夫だとは思います(*^_^*)
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
今のところ、おかげ様で特に問題なく過ごさせてもらっています(;_;)
ありがとうございます(*^^*)
前向きに主人との2人の時間を楽しもうと思います!- 7月8日

よっぴー
厳しい意見かもしれませんが、回答させて下さい。
妊娠中の遠出はなさらない方が良いと思います。
まず、きーちゃん。さんが不安に思っている事が一点。
出先で万が一病院にかかりたくなったとき、スムーズに見てもらえるかどうかということが二点。
しかも、土日です。
きーちゃん。さんははじめての妊娠で、不安に思うこともあると思うのです。
もし、感染症になったりしたら、旅行を断れなかった自分を責めてしまうんじゃないかなと思いますがどうでしょうか。
また、「マタ旅」とか言いますし、旅行に行って何もなかった人ももちろんたくさんいますが、実際東京ディズニーリゾートに行って、産気付いたり体調が変わったりして医療機関に駆け込む人が多いそうで、産科の先生方の間で問題提議されたりもしています。
(調べてみてくださいね)
私も妊娠中5ヶ月ごろ、新幹線で一時間の距離の友達の結婚式、悩んだ結果欠席しました。
主治医に相談したら、
「僕の嫁さんだったら、行かせません」と。
あと、温泉だったら足元が滑りやすかったり、のぼせちゃったりするのも心配です。
怖がりすぎたら何もできなくなるけど、是非今は待ってほしいなと思います。
気を悪くされたらごめんなさいね。
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
いえ、お気持ちを汲んで頂いた上に、ご経験も教えて頂き、ありがとうございます(*^^*)
一応、24時間体制の病院は確認済みで、旅館との提携があるとの事でした(;_;)
そうですよね。
最終的には自己責任ですよね。
前日の土曜日に定期健診があるので、その際に主治医の先生にも確認をしようと思います(^^)
また、旅行へ行くにしても、教えて頂いた事を念頭に入れて慎重に行動したいと思います。
ありがとうございます(*^^*)- 7月8日

る
素敵な旦那様ですね(´・ω・`)✨✨✨
断然私も体調良ければ行きます❤️
私も旦那さんと秋ごろに温泉に行こうと計画中です😊
マタニティプランだと直前の体調不良によるキャンセルが可能だったり、
朝晩お部屋食にしていただけたり、部屋風呂だったり食材も気を遣って頂けたり、
色々なものの貸出もしてる所がほとんどみたいです❤️
体調と相談して、行くのもありだと思います👍✨
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
有難いと思います、本当(;_;)
秋頃だと紅葉も楽しめて、過ごしやすい時期なので良いですね(*^^*)
そうみたいですね!
たくさんマタニティプランを提供してる宿がありますもんね(^^)!
体調と相談しながら、無理のないようにしたいと思います(*^^*)
るーさんも、ステキな旅になりますように(*^^*)♪- 7月8日

yu:)
私も来週土日で車で2時間くらいの温泉地に行きます!
大浴場はお腹が出てきたし不安だったので、露天風呂付きのお部屋をとりました😉
車も何回もサービスエリアに寄ってゆっくり行く予定です!
お互いに素敵な思い出が作れると良いですね💕
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
一緒ですね(^^)♡
ちなみに…細菌検査も含めて、もう全部終わってたりしますよね…(°_°)⁇
yu:)ちゃんさんも、ステキな旅になりますように…(*^^*)- 7月8日

ののっちゃん
私は行きますーー
行きました、生まれる2か月前くらいに
新婚旅行がなかったので一泊のいいとこの滅多に行けないお部屋に温泉付き。
一緒だーと思ってコメントしましたm(__)m
自分のペースを崩さずに、注意点など聞いたりして
無理のない感じで楽しんでください〜〜〜
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
やはり旅行に行かれる方、多いですよね(^_^;)
そうなんです、かなりお高めの良い所だったので、なおさら無下に出来なくて…。
そうですね!
色々確認をしながら、慎重に行動したいと思います(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)!- 7月8日

KKK
提携の病院がある旅館とかあるんですね〜✨
基本的にあまり遠出はやめておいた方が、、、と思うタイプですが、そこまでご主人さんも下調べや配慮してくださってるのなら、体調が良好なら前向きに楽しまれても良いのかな?と思いました^ ^
でも、自分が車に乗ってるとお腹が良く張ったので、どちらかというと感染症や宿の事よりも移動中が心配かな。。
でもご主人さん、しっかり気遣いなどしてくださりそうですね♡
体調も良く、素敵な時間を過ごされますように☆
-
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
そうなんです!
私も驚きました(^_^;)笑
提携と言うか、24時間、宿からの連絡一本ですぐ診てもらえる病院があるとの事でした(*^^*)
そうですね、しっかりと自分でも慎重に確認をしながら、主人との時間を楽しもうと思います(*^^*)♡
ありがとうございます(*^^*)- 7月8日

とおまママ
私も絶対行きます♡
旦那さんの優しさは無下にできないです!
負担にならないよーに、プランを練ってくれてるなら、ありがたく行きます♡
産まれたら2人でゆっくりできることは皆無です( ̄▽ ̄)
きっと、老後にならないと2人でゆっくりは出来ないかと!笑
くまさんの嫁。
お返事ありがとうございます(^^)
優しいですよね(T ^ T)♡
出歩くと体調に響くから、と観光はせずに宿でゆっくりと子供の名前を考えたりしよう言ってくれてたので、観光はしない予定ですが、気をつけます(;_;)
お気遣い、ありがとうございます(*^^*)