
右膝の痛みで悩んでいます。整形外科受診が必要か迷っています。治療方法やアドバイスを聞きたいです。
膝痛くて整形外科受診された方いらっしゃいますか??💦
1ヶ月前くらいから、右膝がミシミシいうようになり、大丈夫なのかなぁと不安に思いつつできるだけ負担かけないようにしながら様子みてましたが
昨日から、立ち上がるのが痛い感じになりました😥
歩くなどただ曲げ伸ばしする分には大丈夫ですが、立ち上がる時など力を入れたら痛みます…
まだ支えがなくても立ち上がれる程度ですが、
息子を抱っこして立つとなるとまぁまぁ痛いです💦
早めに整形外科を受診した方がいいのか
もう少し様子みてもいいくらいなのか
迷っています😅
受診された方でどのような治療になるかなど具体的なお話聞けたら嬉しいですが、
そうでなくても、
ドラッグストアの『あれ』結構効くよ!!などでも
何かアドバイス頂けたら助かります💦
曖昧な質問ですがよろしくお願いします🙇♀️💦
- S(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もともと膝が弱くて(膝崩れ頻繁に起きてました)、大学生の頃膝を曲げる時(椅子に座る動作)激痛過ぎて受診したことはあります💦
特に治療する訳でもなく、湿布を貼って時間が解決してくれました。レントゲンなどは撮ったかもしれないです…膝の関節を伸ばされ曲げられ、生まれつき関節が緩いんだね~と言われて終わりでした。
産後もしゃがんだ状態から抱っこを繰り返しかなり膝が辛かったですが、受診はせず時間が解決してくれました💦
お風呂にゆっくり入って血流良くしたりするのも良いんだろうなと思いますが、入る時間はないですよね…😱(うちは昨日7ヶ月になりました)
Sさんの立場なら市販の湿布や塗り薬を使って治らなかったら受診しますね…💦💦
ほんと、ミシミシわかります。。
授乳中でも、痛み止めの湿布や塗り薬は大丈夫ですよ☺️薬剤師です(笑)
S
コメントありがとうございます!!✨
受診しても大した治療ないんですね…😅
ミシミシ分かって頂けて嬉しいです!!
どうしても抱っこしたまま立ち上がるとか床に下ろすとか避けられないですし、少し前までは寝かしつけを抱っこで上下してたのでほんとに膝に負担かかることばかりでした💦
ゆっくりお風呂もいいんですね!✨
旦那が休みの日はお風呂入れてもらってるので少しのんびり浸からせてもらいます🙆♀️
とりあえず、市販の関節痛のお薬買ってきて様子みることにします🙌😆
授乳中でも大丈夫と薬剤師さんが仰るなら安心です🎶
コメントつかないかもな〜と思いつつの投稿でしたのに、こんな丁寧なアドバイス頂けて感謝です💖
ありがとうございました🥰✨