
コメント

かんかんママ
それなら、役所の福祉課などに相談に行き就労継続支援A型を紹介してもらい働く方法があります😊
県は違いますが、その事業所で今月から支援スタッフとして働いてますが、利用者のほとんどの方はが精神疾患や難病の方が働いてます😄
かんかんママ
それなら、役所の福祉課などに相談に行き就労継続支援A型を紹介してもらい働く方法があります😊
県は違いますが、その事業所で今月から支援スタッフとして働いてますが、利用者のほとんどの方はが精神疾患や難病の方が働いてます😄
「ココロ・悩み」に関する質問
知人から悪質な嫌がらせを受けていて、一睡もできない日が続いています。 「堕ろせ」と言われ、実際に中絶することも考えました。 1人になると不安で押しつぶされそうで、旦那に仕事に行ってほしくないと泣きついたことも…
2人目産んで良かったという方 どのような事で、産んで良かったと思いますか? 2人目欲しいけど。 色々考えると踏み込めなくて、、 でも、子供1人だけ色々背負わせるのは 辛いとか色々思ってしまって。。
年長の娘がいます。 同じクラスの男の子に、目を瞑ってと言われて、ズボンとパンツを下ろされてお股を見られた挙句、触られたと娘から泣きながら園から帰ってきて話がありました。 担任の先生にすぐ報告して、今日担任の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
吏桜(りお)
調べてみましたが山形には扱いないみたいです笑
諦めました🤔
かんかんママ
鶴岡市に2件ありますよ💦
吏桜(りお)
あれ😢
一応そう言う支援サイトで調べたら出なかったんですがそちらの方で検索かけてみます🙇♂️
すみませんありがとうございます(*´ω`*)
かんかんママ
載ってるサイトと無いサイトがあるんですよ💦
まず連絡して見学や体験をしてみて下さいね😄