
乗用玩具を買おうと思っている1歳の男の子のママです。4輪と3輪のどちらがいいか迷っています。室内で使えて長く楽しめるものがいいです。店舗に3輪がなく、試乗できないので悩んでいます。どちらがおすすめでしょうか?
乗用玩具おすすめ☆
先輩ママさんアドバイスお願いします‼
乗用玩具を買おうと思っているのですが、どちらがいいと思いますか??
①4輪のよくみかけるタイプのもの(アンパンマンにこだわりはないので、写真は例です。)
②3輪の自転車の形に近いもの
子ども 1歳 男の子
◆ 最近数歩歩くようになりました
◆乗用玩具はまだひとつも持ってません
◆手押し車も持ってないので、豆椅子を押して 歩いてます
◆室内で乗れるもの希望
何よりも子どもが長く興味をもって、楽しく遊んでくれるものがいいなと思います。
店舗に②がなく、試乗できないので迷っています。みなさんならどっち買いますか?
- やっち(9歳)

やっち
写真がうまくのらない(/_;)/
①

ゆーおう
私なら①を買います♡
トーマスの4輪を室内で、3輪を外で使ってました。
3輪は乗るのに時間がかかりました。(うちはビビリなので)笑
①の方は、手押し車として使えるし、もうすぐ3歳の息子ですが今でも乗ったり椅子みたいにして遊んだりしています。( * ˊᵕˋ )掃除機かけるといつも車でついてきます。長く使うなら①かなぁ?と思います。
ただ、3輪も2歳の時には大活躍でした。(同じタイプではありませんが)
3輪のお陰でストライダーもすぐ乗れるようにもなりました୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
-
やっち
①は今日試乗してみました‼
②も似たようなのを試乗してみました。どちらかというと試乗前は②にひかれてたんですが、子どもが乗りやすそうだったので①にしようかと思います♪
3歳でも乗って遊んでくれるならいいですもんね☆
ありがとうございました‼- 7月8日

やっち
②のほうが見た目は好みですが、、

moon
⓶を誕生日プレゼントしました。
背が小さすぎて足がペタっと届かないので、まだ閉まってますが、自分で引っ張りだして遊んでます。乗って自分で動いてますよ。
うちはあんまりアンパンマンとか置きたく無いので①は選択肢になかったです。
カタカタは木のヤツを買ってもらって持っているので、それで遊んでます。
-
やっち
私もアンパンマンとか置きたくない派なので、②がよかったんですが、今日似たようなのを試乗したら、よろよろ危なかったです(^_^;)慣れれば乗れるんでしょうが、やっぱり試乗できないと不安なので①にしようかと思います‼
アンパンマンじゃないのにしようと思ったら、アンパンマン以外のはタイヤの動きの幅が少ないような気がして…やっぱりアンパンマンにするかもです‼
相談にのってくれてありがとうございました☆- 7月8日

もちもち
今一歳二ヶ月、①は大好きです!
押して歩いてましたが最近は自分からまたがって押してよ!って要求してきます笑
同じ一歳でも二歳寄りなら②でもいいかも?
-
やっち
今日、お店で似たようなのを試乗してきました。もうすぐ一歳なので、確かに②タイプのはよろよろでした(^_^;)
①は嬉しそうに足で蹴ってたのでやっぱり子どもが嬉しそうな①しようかと思います♪
ありがとうございました‼- 7月8日
コメント