
コメント

ym
コロナの影響では無いと思います。
収入によって変わるので!
年少以上は変わらないと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
してないですよ😊

退会ユーザー
私立幼稚園なら園によってくるかなー?と思います😓
上の子通っている幼稚園は、無償化対象でない給食費が消費税8%から10%に変更予定でしたが来年度も8%のままにするというお知らせがありました💡

みほ
保育料は収入で変わるので幼稚園年少なら保育料は無償化されると思います!
入園時に制服や体操服、お道具箱系などあれば買いますし
入園料などもあるかなと。
月々5000円程度の月謝の中に
どのようなものが含まれているかわかりませんが
娘の幼稚園は教育充実費、光熱費、食育教育費、卒園準備金で
4000円ちょいですが
ここにバスを使っているのでバス代と給食費が入るので
月々12000円ほどになります!
今年年少で入った子たちはそれプラスで入園料の分割分が入ります。
なので月謝の内訳の中に給食費などがないのであれば
給食費とかも加算されるかと思います!
毎日お弁当であるならば給食費はかからないです。
園によって違うので確認するのが一番かなと思います!

ママリ
皆さんありがとうございます😊
ママリ
そうなんですね!正直一万とかなったら生活がカツカツなるので心配してました。無償化でも幼稚園によって月謝はちがうんですか??💦
ym
場所にもよりますが、制服使ってたら制服代がかかるし、
行事のたびなにかしら取られるって言う所もあります🥺
希望の園に確認してみるといいと思います!