
3ヶ月の赤ちゃんが急に母乳を飲まなくなり、ミルクをゴクゴク飲むようになりました。仕事がフルタイムになるため、母乳をやめることにショックを感じています。混合栄養の切り替えが原因か心配です。
あと数日で3ヶ月の子なんですが、昨日までおっぱい飲んでいて急に今日飲まなくなりました💦
もともと混合だったんですが、最近バタバタしていて親に預ける事も多くミルクの頻度が増えたので、それも原因でしょうか?💦
おっぱいを吸おうともせず、ミルクをあげるとゴクゴク飲みます😥
来月からフルタイムでの仕事が始まるのでこのタイミングで、母乳をやめようか…なんだかショックです😢
- ままり
コメント

退会ユーザー
最初は混合だったのですが、ミルクを作るのが面倒くさくなり母乳だけにしていたら
娘はその時期くらいにミルクが本当にダメになりました💦
私も最近断乳しましたが、寂しいですよね。
でも、自然とスムーズにいこうできて、
お子さんもママも良かったと思います☺️✨
ままり
そうなんですね💦
仕事さえなければ母乳あげれてたのにと思うと悔やみます😢
おっぱい張ったら搾乳してあげることにします😢