※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

離乳食に悩んでいます。10ヶ月半の娘は柔らかいものしか食べず、手でガードして拒否します。母乳が好きで、離乳食を食べるのが嫌みたいです。アドバイスをお願いします。

離乳食に疲れてしまいました。
生後10ヶ月半の娘がおります。
進んで食べてくれるものは豆腐、バナナ、スイカ、トマトくらいです。
味や形状を変えていろいろ作りますが、与えようとすると手でガードして拒否。なんとか口に運べても、最近はまた舌でべーっと押し返されます。
かといって手掴みするかというと、するものも上記のものに限定されています。お焼きやハンバーグ、パンケーキなど作ってもダメ。
柔らかい物が好きなようで、まだ上手くかみかみ出来ないので、モグモグ期のような形状に戻してみましたが、これもダメ。

今でも母乳が大好きです。母乳が未だにものすごく出るので、それでお腹いっぱいになっているのかな…

もう、離乳食が憂鬱で本当に嫌になってしまいました。
どうしたら良いか、何を与えたら良いかわかりません。


同じようなご経験がお有りの方、いらっしゃいましたら何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

コメント

しおり

わかります。
今日は豆腐つくねを作ったのですが、ダメでした。疲れますよね…食べてくれても美味しくなさそうだし…
パクパクおいしそうに食べる子が羨ましいです。

うちはバナナも食べなくなってしまって…離乳食の本なんかにはもうバナナの固さって書いてあるんですけど、そもそもバナナ食べないし😱

でも、ベビーフード食べるんですよね😅なので、ホントに疲れてるときはベビーフードに頼ってます。

ベビーフードどうですか??

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます。

    豆腐つくね美味しそうですね!食べてくれなかったんですね😢

    うちの子も、バナナ食べ過ぎて飽きてきた感じがあります。
    確かに、ベビーフードの方が食いつきがまだ良い気がします。
    味が濃くて柔らかいのがいいんだと思います。
    でもベビーフードに慣れたら更に手作りを食べなくなる気がしてそれが怖くて…
    でも自分がしんどくなるくらいなら、ベビーフードに頼った方がいいんでしょうかね?😔

    • 8月28日
サオリ

アドバイスではないのですが、わかりますー!!
私も野菜はオクラ、モロヘイヤのネバネバのみ。時期じゃ無くなったらどうしようって感じです。
おやきやその他の野菜も全然…
10ヶ月検診で体重の増えが悪いので、5ぶがゆでしたがそのままのご飯をあげてみたらどうかと言われ、軟飯飛ばしてご飯あげてみています。
意外と食べました。
まぁおかゆは割と好きでよく食べていたのですが…
母乳、うちもたくさん飲みます。
手掴み食べも全然せず、BFも食べず。もー好きなもの食べてくれーって、ほぼ同じメニュー😅
鉄分亜鉛が心配で、今までもガーバーのライスシリアルとオートミールをおかゆがわりに中心にあげていて、普通のご飯半分に別皿にライスシリアルオートミールもあげつづけてみています…
せっかくこれなら食べるかな?!と一生懸命作ってストックまで作って一口も食べてくれなかったり手でもういらない。とされるとへこみますよねー😓

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます。
    オクラとモロヘイヤ、ネバネバで食べやすいからか、うちの子も好きそうです。
    ふつうの硬さのご飯ですか!!食べられてるんですね😊
    子供って本当に不思議ですよね…お焼きとか野菜とか食べないのに、ご飯はふつうの硬さを食べるとか…離乳食って奥が深い…笑

    オートミールとか最近あげてなかったから、また買ってみようかなと思います!
    本当に、これなら食べてくれそう!今度こそは!!と期待を込めて作っても食べてもらえずで…本当悲しいしへこみます😢

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

先々週まで、私の息子も突然、離乳食拒否でミルクだけになってましたが徐々に食べてくれるようになりました。

まだ食べてくれるものも限られていて食べないものの方が多いですが😅

食べてくれないとほんと嫌になりますよね😭
形状を変えたりしてもダメだったときは少しの間、離乳食やめたり私たちが食べているのを見て欲しがったときに食べれそうなものを食べさせていました。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます。
    食べてくれるようになったんですね!素晴らしい😊

    私も離乳食しばらくやめたいくらいです。。
    子供用に用意したものは食べないのに、大人が食べてるものは欲しがるんですよね。一緒のものが食べたいんでしょうね…💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    なぜか離乳食は嫌がるのに大人が食べているのは欲しがるんですよね🤔

    離乳食の時間が憂鬱になるし作っても食べてくれないとなんとも言えない気持ちになりますもんね‥

    そのうち食べるようになるとわかってるけど、ほんと辛いですよね

    • 8月28日