
コメント

tmhnm✨
上の子のときはブレンダーを買わなかったですが、2人目の時に買って使ってみたら一瞬でできあがるので、1人目から使えばよかったー‼️って思いました😅
でもなくても大丈夫だとは思いますが👍
うちはBRAUNの使ってます。
離乳食用の小さなヘッドがついたものが他メーカーからあって迷いましたが、それこそ離乳食に使うのは1〜2ヵ月くらいなので、普通のにしました💡

m
離乳食グッズと一緒にベビザらスでブレンダー購入しました!
時間余裕ないなら買った方が楽かな?ってかんじです😱
私は1、2回しか使わなかったです🤷♀️
-
sotamama
1.2回しか使わなかったのですね😳その他は自力でスプーンでとかですか?😖- 8月28日

ママリ
私はブレンダーじゃなくて、小さめのミキサー買いました🙌
プラスチックボトルのミキサーで、スムージー作ってそのまま飲めるみたいなやつです!
画像載せときます😉
私自身よくバナナジュースとか作って飲むので、ブレンダーよりは使う頻度多いかなーと思ってそっちにしました😊
-
sotamama
ありがとうございます!いいですね😍洗いやすいですか?それと結構ドロドロになりますか?🤔質問ばっかですみません💦💦- 8月28日
-
ママリ
洗う時は普通のスポンジだと奥まで届かないので、哺乳瓶用のスポンジ使ってます😊
蓋の部分はパッキンなど分解できますよ!
おかゆもこれでやってますがドロドロになります👌- 8月29日

ぴこ
ブルーノのブレンダー、dショッピングでdポイント使って買いましたが一度も使わずでした🙈
使った方が便利なんだろうけど最初の2ヶ月くらいだと少量だし私はすり鉢やこし器で乗り切って、今はもぐもぐ期でみじん切りなのでダイソーの300円商品のハンドル野菜カッター使ってます✨
ハンドル野菜カッターでもいっぱい回すとペースト状に近いものも出来ます✌🏻
-
ぴこ
ブルーノのブレンダー使わなかった理由がもうひとつあって、音が結構うるさいと聞いたので子供の昼寝中に使用して起きちゃったらって考えてやめました😂
ハンドル野菜カッターなら音はしても全然気にならないくらいなので子供が起きることはありませんでした!- 8月28日
-
sotamama
私も調べた時に音がうるさいとか気になるてゆう意見もあったので迷ってたんですよね💦やっぱり結構大きいんですね😨確かに起きたら困る🤣
ダイソーにも売ってるんですね😳😳- 8月28日

おぎゃ
わたしはブレンダーめちゃめちゃ使いました!!
色んなメーカーのブレンダーをネットで調べまくって決めた結果、ビタントニオです♡
楽天で買って口コミを書けば特典も貰えます♡
-
sotamama
私も調べすぎて何がいいのかわからなくなってしまって💦いつ位まで使いましたか?🥺- 8月28日
-
おぎゃ
ちなみに、こどもが寝ているときに使っても起きたことないです!
つい最近まで使ってました!🤣- 8月29日
sotamama
迷いますね…😫😫買おうかな?と思ってたのですが、1〜2ヶ月位なのですね💦