※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👶
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、ブレンダーとすり鉢セットのどちらが良いか経験者に教えてほしいです。

離乳食について

生後4ヶ月ベビー育ててます。
もうすぐ5ヶ月になるので離乳食進めていきたいと思ってます!
そこでブレンダーとすり鉢セットどちらを購入するか迷っています。
経験者の方あったほうがよかった、使わなかったなど教えていただきたいです!!

コメント

ママリ

ブレンダー使ってます☺️
BRUNOの物です!
離乳食終わっても使えますし、すり鉢は1人目の時ほぼ使ってませんし、必要になったら100均であるので😊

こ。

すり鉢セット買いました!
大きくなってからも、ごますったりで使えて便利です😳

でも、今回は双子の離乳食つくるのでブレンダー買っておけばよかったと思っています🫠

シエル

ブレンダー買いました!
①すり鉢は時間がかかる、②ボコボコの部分まできちんと洗える自信がない、③色素沈着してしまうと気になってしまう...の3点からブレンダーにしました。
あっという間にポタージュ状になるので、初期は大活躍でした☺️中期からはぶんぶんチョッパーを使っています。とうもろこしの皮など、裏ごしが追加で必要な食材もありますが、そこは市販品を使うと楽でした。

みー

ブレンダーって初期のお粥大量生産とポタージュ系しか使わなかったんですよね(´;ω;`)
元々ブレンダーあったので使ってましたが私はわざわざ買わなくてもいいかな?と思ったり🤔

すり鉢はダイソーとかでも揃えれるので損は少ないかもですよ笑

あや

ブレンダー使ってます!
フードプロセッサーもセットのやつだと料理でも普通に使えるので(すりおろし系)便利です!