※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
妊娠・出産

心臓に穴が空いていると言われ、心配しています。心疾患の可能性はあるでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

いつもお疲れ様です🙇🏼‍♂️
切迫で1週間緊急入院していました。
そして今日が退院前の診察だったのですが、初めて
先生に「あー心臓に穴が空いてるね〜、でも塞がるからね、大丈夫と言われました」1人目の時はそんな事言われた経験がないので、少し心配になりました。😭
調べると良くある事との事なのですが心配しなくても良いのでしょうか?
それとも少し心疾患の可能性として頭に入れて置いた方が良いのでしょうか?
同じような経験された方よろしくお願いします。

コメント

まみち

2人目の子が言われてからそう言われてました!
雑音みたいなのが聴こえるって。
でも自然に塞がりましたよ!

調べすぎると心配になってしまうと思うので
気にしすぎは良くないと思いますよ。

  • まみち

    まみち


    言われてからでなくて産まれてからです。

    • 8月28日
  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    全く予想していなかった言葉だったので驚いてしまいました😥

    自然に塞がる事を信じるしか無さそうですね👏🏼✨

    • 8月28日
  • まみち

    まみち


    私も最初驚きましたし心配でした。
    でもきっと大丈夫だと思います!

    • 8月28日
  • みこ

    みこ

    ありがとうございます🙇🏼‍♂️✨

    • 8月28日
mama

不安を煽るような事を言ってしまうかも知れません💦

息子は生まれてから穴が空いてることが分かりました。穴が大きかったため手術になりました😂

みこさんのお腹の中の子はもしかしたら「心室中隔欠損症」「心房中隔欠損症」のどちらかかと思います。先天性の病気です。
上の方も仰ってるように自然に塞がる事の方が殆どだと聞きます😆不安かも知れませんが気にし過ぎず生まれてくるのを楽しみに待ちましょう😊💖

あ、お腹の中のお子さんが生まれてから、しばらくは母乳やミルクの飲み具合が他の子と比べて少量かも知れません。心臓に穴が空いてると飲むのに疲れちゃうんだそうです。ミルクの時間を決めずに飲みたい時に飲ませてあげてください🍼🌸

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    大きい場合は手術する事も出来るんですね✨

    気にしすぎず、でも少しは頭に入れておきたいとおもいます☺️

    とても役立つ情報ありがとうございます✨
    無事に産まれてきてくれたら子どものペースに合わせてあげたいと思います!🙇🏼‍♂️✨

    • 8月28日
  • mama

    mama

    心臓に穴が空いてるだなんて信じられないですよね💦自分が経験したことがないから初めはものすごく不安でした😭

    もしなにかわからない事があったら、なんでも聞いて下さい😍✨多少の知識はあると思います☺️笑

    • 8月28日
  • みこ

    みこ

    健診では毎回心臓の4つの部屋を見せてくれるのですが、今日は私でもわかるくらいにいつもと違っていたので特に不安になりました😥

    とても心強いです😂✨
    手術は産まれてきてすぐでしたか?それとも1歳程で大きくなってからでしたか??重ねての質問ですいません😥

    • 8月28日
  • mama

    mama

    検診でわかるなんて羨ましいです!息子の穴が空いていると分かったのは1歳になる頃でした。

    風邪が長引いて総合病院で診てもらったら「心臓に雑音がある」と言われ、小児系の病院を紹介されて、そこから3カ月で検査入院、その3カ月後に手術をしました😭💦

    本当はみこさんみたいに【お腹の中】にいる時に分かっていたのに、息子を産んだ産科、予防注射をしに行っていたかかりつけの病院の先生も分からなかったって何事⁉️って思いまして、一時期人間不審ならぬ医者不審になりました🤣笑

    実は最近妊娠が分かったのですが、息子を産んだ産科では絶対お世話にならない!と決めています😊💖

    • 8月28日
  • みこ

    みこ

    1歳で見つかるなんて……😱
    それまで息子さんに何も無くてホントに良かった👏🏼
    見つかって半年で手術もその間がきっと不安でしたよね😭

    病院にちゃんと行っていたのに!!なんの為のお医者さんなのかわからなくなりますよね😥

    私も子どもの為にもちゃんと病院の事は調べたいと思います😂

    • 8月28日
  • mama

    mama

    本当ですよね😭‼️1歳の頃に分かったのは奇跡です〜!

    多少大きくなるとミルクを飲む量が増えて、飲む間隔が増えるじゃないですか〜。けど息子は全然増えず、コマ切れミルクだったので先輩ママ友達からは「え、そんな頻繁にミルクあげる?」って馬鹿にされてました🤣

    病院選びは本当に大事だと思います😭‼️真摯に向き合ってくれる先生に会いたいですね〜😆‼️

    • 8月28日
  • みこ

    みこ

    ホントによかったです😭✨

    確かに知らない方からするとあげすぎに見えるかもしれないけど、疲れちゃうんだから仕方ないですよね😥

    きちんと診てもらえるなら多少遠くても通うことにします👍🏻✨

    • 8月28日
  • mama

    mama

    みこさんの気持ちを聞くはずが、なんだか私の話を聞いてもらうような感じになってしまってすみません😅💦しかも医者の悪口まで書いちゃって…💦

    • 8月28日
  • みこ

    みこ

    ホントですね笑ついつい私も聞いちゃって🤣笑笑
    妊娠に子育ていろいろありますが、頑張りましょう♡

    • 8月28日
  • mama

    mama

    悪口書いただけなのにグッドアンサーありがとうございます😭😭😭みこさん大好きです〜💕

    みこさんは数ヶ月後には出産ですね😍待ち遠しいですね😆お互い頑張りましょう☺️色々とありがとうございました🌸

    • 8月28日
さーさん

わたし自身がそうでした☺️
なかなか塞がらず手術の話もありましたが最後の最後にふさがったみたいです💓

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    マーブルさんご自身が経験されているんですね!
    うちの子も自然に塞がってくれると良いのですが😂

    • 8月28日
  • さーさん

    さーさん

    親に言われて知りました💓
    が、いま子供3人目出産するし塞がれば大丈夫です⭐️
    みこさんのべびちゃんもふさがりますように、、、☺️

    • 8月28日
  • みこ

    みこ

    3人目!!!凄いです✨
    ありがとうございます♡
    マーブルさんの赤ちゃんも元気で産まれてきてくれますように👏🏼✨

    • 8月28日