※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

ネントレを始めた時期と期間、昼寝とトレーニングの経験について教えてください。

ネントレやってる、やってた方に質問です!
何ヵ月から始めましたか?期間はどれくらいかかりましたか?
昼寝もトレーニングしましたか?
よろしくお願いいたします!

コメント

sana.

2ヶ月位からですかね!

期間というか定まってきたかなと思ったのは4ヶ月の時でした☺️

昼寝もねんトレさせました!
夜も昼もまず自分の力で寝る事を覚えさせました。

  • あや

    あや

    ありがとうございます!寝室から離れるやり方でしたか?

    • 8月28日
  • sana.

    sana.


    寝室から離れるというと、、?


    すいません理解力なくて💦

    • 8月28日
  • あや

    あや

    すみません💦抱っこしないで寝室からはお母さんは出ますか?
    たまに抱いたりしますか?

    • 8月28日
little

上が7カ月、下が9カ月の時にやりました!
夜だけひたすらトントンで寝かせましたが2.3日くらいでおちつきました!泣き続けるのも長くて15分くらいだったきがします❤️

  • あや

    あや

    ありがとうございます!にさんにちは、わりと泣きましたか?トントンしたら振り払われます💦抱いたりしますか?

    • 8月28日
  • little

    little

    振り払われますがそのうち止まるのでそれまでは無理やりな感じです😊ネントレ初めてからはだかないようにしてます

    • 8月28日
  • あや

    あや

    ありがとうございます!抱っこしないで寝れるのはすごいですね!部屋からは立ち去りますか?

    • 8月28日
  • little

    little

    寝るまでは横にいます!
    ただ最近寝かせてから寝室をでたら気配で気づくのか泣きまた横にいくとひとりで寝るという感じな日があります😂

    • 8月28日
  • あや

    あや

    なるほど‼️抱っこしないでトントンして寝るのを待つ感じですかね?可愛い~😍

    • 8月28日
ままり

3ヶ月から始めて、昼と夜同時にやりました!
1ヶ月くらいでひとりで寝れるようになりました😊💓
今でもたまになかなか寝付けず泣いたり、立ったりで抱っこすることもありますが、2日くらいでまたすぐひとりで寝れるように戻ります😊

  • あや

    あや

    ありがとうございます!
    普段は抱っこしないで寝てますか?

    • 8月28日
  • ままり

    ままり


    普段は抱っこ無しです!
    最初は手握ってトントンからスタートして、段々何もしなくてもひとりで寝られるようになりました😊

    • 8月28日
  • あや

    あや

    一人で寝れるのですね❗️動き回りませんか⁉️

    • 8月28日
  • ままり

    ままり


    ベビーベッドなので、柵の中をぐるぐる回ってます😂

    • 8月28日
  • あや

    あや

    ベビーベッドを早々に卒業してしまったので💦💦

    • 8月28日
little

そうです😊抱っこせず寝かせてひたすらトントンしたり子守唄うたったりです!
もぞもぞあちこち行きますが部屋を暗くしてるので寝る時間とわかるのかある程度したらおとなしくなったりするのでそれを見計らい子守唄攻撃です😊😊

  • あや

    あや

    抱っこしないで泣きわめきませんか❓️最近ジョイントマットの端を噛みます😅

    • 8月28日