
コメント

ママリ
私は同じ食材でも 念のため小さじ1からスタートしてました😉

退会ユーザー
小さじ1からの方が安全だと思います。
ただ、小麦に関してはパンが1番小麦の含有量が多いので、同じgを食べるなら問題ないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月28日
ママリ
私は同じ食材でも 念のため小さじ1からスタートしてました😉
退会ユーザー
小さじ1からの方が安全だと思います。
ただ、小麦に関してはパンが1番小麦の含有量が多いので、同じgを食べるなら問題ないと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます!