
赤ちゃんの寝室の冷房設定について相談です。赤ちゃんの服装や室温について心配しています。半袖パジャマは暑くなるか、どうすればいいか迷っています。
ここは最近、夜中の冷房(室温)が気になって何度も私が起きて寝不足です。。赤ちゃんの服装、何が正解ですか?
寝る時は冷房だったり、湿度が高ければ除湿にしてます。寝室にはエアコンが無いため、扉1枚開けて、隣のリビングからエアコンの風を送っています。寝室には別で扇風機も回してます。
でも私が夜中暑くて起きたり、逆に冷えて起きたりして大変です。家が湿気がこもりやすく、室温が冷房25度でも湿度が60-70あるのはザラです。逆に除湿にすると、室温が23度近くになったりして冷えすぎて困ってます。
娘が快適なのか心配です。娘は扉に1番近い所で寝ているので、風がやや直で当たります。
娘はユニクロのノースリーブタイプのメッシュ肌着1枚で寝ています。足先は出してて、お腹の上にタオル1枚掛けてます。
お腹や背中は暖かいのですが、肩が出ているため触ると冷たいです。汗はびしょびしょとかいていません。タオルからはみ出た足も冷えてます。よく背中お腹が暖かければ大丈夫と聞きますが、風邪引かないか心配です。
半袖5分袖のパジャマを持っているのですが、着せたら暑いですかね?何着せたらいいのか分かりません。また室温も多少涼しくても大丈夫なのか気になります💧
- ままり(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも基本的に肌着+ガーゼブランケットで寝かせています!冷房25度設定です。
寒いかな〜と思う時は上だけ半袖パジャマ着せてお腹辺りからガーゼブランケットかけたりすることもあります☺️

ゆい🌈(今年からダイエット!)
汗かいてなければ
半袖パジャマ着せてあげたら
冷えないのかなと思います😊
半袖パジャマ着せて
汗かいたらタオルを外す
とか😊
ユニクロのパジャマ
いいですよ😊
こんな感じです🙏
-
ままり
なるほど!別に無理してお腹にタオル掛けなくてもいいんですよね💡
ユニクロのパジャマ快適そうですよね🌷サイズ展開が80~しかなく、娘にはまだ大きいので買えてません(TT)
お返事ありがとうございました🍭- 8月28日
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
あ、そうでしたね😭
すみません💦
薄手のロンパースなどで
も大丈夫かもしれませんね😭
ごめんなさいまだまだ
80は大きいですね
失礼しました💦- 8月28日
-
ままり
いえいえ、大丈夫です!
大きくなったら夏はユニクロのパジャマ着せてあげようかなと思います(o^^o)
以前は半袖ロンパース着せてたので、またそれに戻しでも良さそうですね🍀
わざわざまたコメント頂いて参考になります!ありがとうございました🍎- 8月28日
ままり
服装同じですね!
夜中も25度設定でも大丈夫なんですね★冷えすぎかな?と温度上げとくと夜中暑くて大変なんです😭
半袖パジャマは上だけですか?下も何か履かせてますか?また質問してしまいすみません(´;ω;`)
はじめてのママリ
あまり暑くない日は26度の時もあります!1番弱い風量でつけてます!
その時の私の気分で着せたり着せなかったりっていう感じです、、笑
なので下もはかせることもあります!
汗疹ができそうな時は肌着のみにしてます☺️
ままり
そうなんですね🍃
ママの気分次第ってこともあるんですね笑😆
あまり深く考えすぎず、調整できる時はしてあげるでよさそうですね🐾
続けてのお返事ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ