
コメント

ママリ
10ヶ月で1〜2回で、11ヶ月で1回だけでした🍼
娘はまだ掴み食べしないので、おにぎりは小さく何個も作っては私が食べさせてます😂
掴んではぐちゃ、手をふりふりでなかなか食べてくれません!笑
床拭きと早くおさらばしたいですよね〜🤣
ママリ
10ヶ月で1〜2回で、11ヶ月で1回だけでした🍼
娘はまだ掴み食べしないので、おにぎりは小さく何個も作っては私が食べさせてます😂
掴んではぐちゃ、手をふりふりでなかなか食べてくれません!笑
床拭きと早くおさらばしたいですよね〜🤣
「ミルク」に関する質問
沐浴後、ミルクあげるべきですか?💦 母乳は乳首が痛いのでお休みしていて、搾乳したものとミルクの混合です。 1時間半前にミルク飲んでさっき沐浴しました。 1時間半前に搾乳20とミルク40飲んでますが、沐浴してからお…
今里帰り中です。 実家から我が家まで車で10分です。 明日から、旦那が夏休みで6連休なので、 家に帰ろうかなとも思うんですが、 私・娘2人の洋服、 缶ミルク 哺乳瓶 ミルトン バウンサー とか全部持って帰ると思うと …
ミルクを作る時の水について教えてください。 湯冷ましの代わりにいろはすなどの市販の水を使うことは可能でしょうか? 70度以上のお湯で粉を殺菌すること、硬水はよくないことなどは調べてわかったのですが、湯冷まし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます💖
そうなんですね!焦っておにぎりで食べさせなくても良いですよね😂
小さめに作ってたまにあげるぐらいにします(笑)
ママリ
そーえばお粥の件ですが、娘は9ヶ月半から軟飯で食べてくれるようになり、といってもわたしがもう離乳食作るのめんどくさくて軟飯あげたら、今までのとなんか違うよ!🥺って顔されましたが、諦めて食べてくれるようになりました😂
ご飯は薄味で大人と同じおかずです✨
おにぎり食べてくれるようになったら、もっと楽になりますよね☺️