
子供の遊び部屋について相談なのですがとても雑な絵で申し訳ありません…
子供の遊び部屋について相談なのですが
とても雑な絵で申し訳ありません、
ピンクの線は扉の場所です😂
現在洋室①を子供の遊び部屋にしており
洋室②を寝室にしています。
ですが、洋室は2つともエアコンがなく
夏は暑く冬は寒くなる(豪雪地域)と思うので
寝室を洋室①にしようかと悩んでいますが
やはり子供の遊び部屋は場所的に①のままの
ほうがいいですかね😩?
あまり遊び部屋で遊んでることはなく
遊ぶときは夏は扇風機冬はストーブをつけるつもりで
います。基本平日の日中は保育園でいません。
①の部屋は両開きの引き戸になっています。
②はキッチンのすぐ後ろに引き戸の扉があります。
遊び部屋は①の方が開放的で閉鎖的じゃ
ないので、いいのかな〜とも思うのですが
②を寝室にすると室温管理が難しくて😩
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

りぃ
うちも少し間取りがにてて、エアコンはひとつしかないです!
毎日どこもドア全開にしてクーラーの温度も低くして暮らしてます!
私も寝室迷いましたが、やはりリビングの隣に子供の遊び場があった方がいいなと思いそのままにしてます!
案外全体にクーラー行くのでリビングは少し寒い時ありますがなんとかやっていけてます!
ちなみに寝室に扇風機おいて、寝る時回してます!
クーラーもつけてる状態です!
はじめてのママリ🔰
クーラーつけっぱなしの状態でも電気代などはそんなに、ものすごく高くなったりはしませんか😭?
りぃ
つけっぱなしの方が安いみたいですよ!
うちはそこまで高くなってないです!