
2人目の妊娠でお腹が張り、息苦しさを感じています。痛みはないが心配。32週の張り具合が知りたいです。
早産に怯えています。
2人目です。
1人目のときはお腹が張ったことはなかったのに、2人目の今はよく張って、今日なんか朝から張ってます。
昼寝のタイミングで眠れたので一時良くなったけど、夕飯の頃からまた張ってます。
今まで子供の相手して横になれず、しんどかったです。
赤ちゃんはぽこぽこ蹴っていました。
今1人目が寝て横になっていますが、呼吸が浅くなる感じでしんどいです。
痛みはありません。
この時期にこんなに張って大丈夫でしょうか?
子宮頸管とか言われたこともなく、破水も痛みもないから今すぐ危ないわけではないでしょうが、心配です。
32週の頃、どれくらい張りましたか?
- りる(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

三児のmama (26)
張りが治らないのであれば病院に連絡したほうがいいかと(T . T)

かなぶん
28週ころ切迫早産で、立っているときは常に張っていて横になっても張ることが多かったです😰
安静になんてもちろんできず、36週目前で早産になりました😥
張り止めは飲まれてますか?
張り止め飲んでいても早産になってしまったので、先生に早めに相談したほうがいいです😭
-
りる
ありがとうございます。
張り止めは飲んでないです。
かかりつけの産院は37週に入ったらすぐに産んだ方がいいという考えらしく、散歩を推奨されます。
18週の頃張りの相談をしたら、便秘のせいだからと下剤を処方されただけでした。
なんと相談したらいいのかも分からず…。- 8月27日
-
かなぶん
産院によって考え方はいろいろですね😰
相談されたときは子宮頸管はかったりはありましたか?
先生が言われたのなら大丈夫なのかもしれませんが、、😭
私は仕事をしていたので、とにかくお腹が張って仕事でも立っていられないくらい辛いと相談しました😥
子宮頸管が短くなってなくても、切迫早産で傷病休暇になりました😥- 8月27日
-
りる
ありがとうございます。
子宮頸管が短くなくても切迫なんですね。
でもお仕事されているならお休みできた方が安心ですよね。
相談したときだったか忘れましたが、経膣エコーと内診しました。
問題ないと言ってくれたら安心できるのですが、特に言及されず…何も言われないなら大丈夫かと思うのですが…。
また張りが続くようならまた相談してみます!- 8月28日

退会ユーザー
私は頚管長全く問題なく18wから子宮口が少し柔らかいと言われ続けていて、張り止めを服用していました
何週の時からか忘れましたが張り止めの処方はなくなりました(張りは変わらず)
最近お腹を下したような痛みと張りがあったため念の為に外来で診てもらったところ、やはり頚管長は問題なく内診時も張ってはいたけれどNSTつけるほどじゃなく張り止め処方されて1週間後に再度受診予定です
毎日朝起きてベッドから立ち上がれば張るから始まり、横になっていても張ることはあります
主治医からも今回はどうにかなりそうだけど一応無理しないように34wまでは無理しないようにと言われています
正産期に入ってからすぐ出産した方がいいという方針ならば、相談したところで張り止め出してもらえるかどうかも怪しいですよね…
とはいえまだ31wで1ヶ月以上あるので、受診するかどうかは置いといてまずは連絡した方がいいかな?と思います💦
-
りる
ありがとうございます。
張り止めは難しそうですが、また同じようなことがあったら相談してみます。
内診や経膣エコーもありましたが、子宮頸管も子宮口も特に何も言われませんでした。
まだ早いですよね。問題ないのかもですが心配です。- 8月28日
りる
ありがとうございます。
そうですよね。
少し休んでも張るようなら連絡してみます。