
フォローアップミルクの飲ませ方やタイミングについて相談です。
フォローアップミルクについてお聞きしたいことがあります。
(前回も同じ質問した事があります💦)
今まだフォローアップミルクではありません。
寝る前に飲ませようと考えていますが、飲んでる間に飲ませると飲みながら寝てしまう事があります。
でも飲ませないとお腹すいて泣いて寝ない時があります。
フォローアップミルクって一日量が決められてると思います。
既に一日量飲ませてしまった場合何でお腹を満たせて寝かした方がいいでしょうか?
虫歯も気になり飲ませたあと歯磨きしたいけど寝てしまった場合はどうすればいいでしょうか?
最後にもし3時のおやつにあげる場合、おやつと夕飯の間は何時間くらい開けた方がいいですか?
フォローアップミルクの飲ませるタイミングを変えた方がいい?
その場合どのように与えてるか教えてください!
沢山質問してしまいすみません。
- もえか(30)(5歳8ヶ月)

あんどれ
麦茶を飲ませるといいかなーと思いますよ😄
麦茶だったら歯磨きしなくていいですし…
私は卒ミまでずっとミルク飲ませてましたが、15時にミルク、18時に夜ご飯でした。

mamari
うちはミルク缶のとおり、9ヶ月からぐんぐん使いましたが、特に1日の量って考えていませんでした!
離乳食はよく食べますか?
1歳のころは、離乳食のあとはなにもあげず、寝る前だけだった気がします。
15時のおやつに150mlくらいあげる日もありました!
値落ちしてしまうときもありましたが、寝たあと。ガーゼでぬぐってましたよ(^^)
コメント