※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui
子育て・グッズ

先日の検診で先生に「元気過ぎるね、好奇心旺盛な子だ」と言われ、落ち着きがない子になるのではないかと心配しています。

先日4ヶ月検診に行ってきたのですが、すべて成長に関して問題はなく終了したのですが、先生から元気過ぎるね、好奇心旺盛な子だと言われました。

褒め言葉なのかなと最初は思ったのですが、後々落ち着きがない子なのかとマイナスに考えてしまうようになりました。。

今後手に負えない子に育ってしまわないか心配です。

コメント

かなたん

うちも男の子で、寝返りできるようになってから最近じっとしてないです😅
体重測りに行った時に市の保健師さんに相談したら、「男の子なんてそんなもんよ🎵マグロと一緒で止まったら死んじゃうのよ😁静かなときは具合が悪いかいたずらしてるときよ🎵」って言われました🙆
だから大丈夫ですよ🙆

  • yui

    yui

    男の子はそんなもんなんですね♡笑
    止まったら死んじゃうって面白いですね🤣🤣
    男の子らしくて可愛いかなって思うようにします💕

    • 9月3日
moon

元気なのはすごく良いことですよ😍😍
特に問題があるようなこと言われていないなら、
なにも問題なく元気で良いねってことだと思います!

ハイハイ、つかまり立ち、お喋りするようになれば、
どんな子も手が負えないくらい大変な子になりますよ😂😂笑
大丈夫です!ちょっとやんちゃなくらいがかわいい!!

ちなみにうちは今日ティッシュ、お尻吹き全部出されて、
片付けている間やけに静かだなと思ったら小麦粉で遊んでました❤️
3歳にもなると何でもできるようになって、
手が負えません笑
便乗して弟もいたずらしまくって、
毎日白目剥いてます🤣

  • yui

    yui

    そうなんですね☺️
    そのお話を聞けて少し安心しました✨

    確かに子供だし元気ないより元気なほうが、子供らしくて可愛いですよね!!

    大きくなるにつれ大変なことも増えますが頑張ろうと思います♡

    ありがとうございます!

    • 9月3日