![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天カード持っているけど、もう1枚作りたい。アリオ、コンビニ、イオンで買い物する。イオンかセブンカード考えている。イオンの専門店でポイント付くか、使えるか知りたい。セブンカードは母が持っている。他にどこのカード作るか悩んでいる。楽天以外で使う予定はない。
現在楽天カード持ってます。
カード支払い好きではないですが
色々あってもぅ1枚作りたいなーと思ってます。
どこがオススメですか?🤔
買い物にはアリオ、コンビニ、イオンに
よく行きます。
イオンかセブンカードかなーって考えてますが
イオンはイオンの中の専門店?でも使えばポイント付きますか?🤔
そのポイントは使えますか?🤔
セブンカードは母が持ってるので内容?などは知ってます。
皆さんなら楽天以外ならどこの作りますか?😭
楽天あるなら作らなくてもいいって意見は要らないです💦
理由があってカード作ります。
ちなみによく行く買い物先書いてますが
基本楽天を使うのでこのカードは大きな買い物以外で
使うつもりはありません😊
- Rin
コメント
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
ういはイオンカードです😊
一定額以上使うとゴールドカードにランクアップできる手紙が着て、ゴールドカードにしたらイオン内にあるラウンジが無料で利用できます🎶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イオンよく行くならイオンカードですかね!
-
Rin
コメントありがとうございます😊
イオン行くのは行くんですが
その中にある百均とかで、、、
百均でカード使うつもりはないですし、、、
食材も安いスーパーでカード使えないところで、、、💦
考えてたらどこで作るのがいいのか
わからなくなってきました😭- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もクレカもう一枚作ろうと思って、オリコカードを申し込みました😊年会費無料でポイント還元率が高いです✨
-
Rin
コメントありがとうございます😊
オリコっていいんですか?🤔
ポイント還元率いいんですね!!- 8月28日
-
退会ユーザー
オリコ、還元率半年間は2%ですし、通常でも1%付きます❗️
- 8月28日
-
退会ユーザー
どの買い物でも、なのでいいと思います✨
- 8月28日
-
Rin
半年2%もつくんですか!!
どの買い物でもって言うのいいですね😊- 8月28日
-
退会ユーザー
そうなんです。特定の店舗での買い物、とかではないので、いいですよね😊
- 8月28日
![ジュニアまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュニアまま
うちはANAのカード作ってます!今はコロナで予定は延期になりましたが溜まったマイルで旅行に行ったりしてますよ😊
-
Rin
コメントありがとうございます😊
ANAカード!!
今後海外旅行、飛行機乗って国内旅行も
行くことないと思うので、、、- 8月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
楽天とエポス使ってます!
エポスだとポイントアップショップというものを3つまで登録できて、登録したお店はポイント還元が3倍(1.5%)になります。
イオンやコンビニも登録できますよ😊
明確な金額は覚えていないのですが、年間30〜50万ほど使えばすぐ無料でゴールドのインビテーションが届きます。
ゴールドになると年間の利用金額に応じてボーナスポイントもらえます。
海外旅行保険も付帯しているので、持っていて損はないかなーと思います!
-
Rin
コメントありがとうございます😊
エポスカード🤔
年間費ってかかりますか?- 8月28日
-
はじめてのママリ
無料ですよー!
ゴールドも、インビテーションが届けば永年無料です。- 8月28日
-
Rin
無料なんですね!!
検索してみます😊- 8月28日
Rin
コメントありがとうございます😊
イオンなんですね!!
イオンも買い物行きますが正直
しょっちゅうって程ではないんですよね、、、
食材は安いスーパーでカード使えないところで
買いますし😭
ちなみにイオン内にある
ラウンジってなんですか?😭
すぬ
イオン以外でカード使えばポイントはたまりますよ。
空港ラウンジみたいに飲み物と椅子があります。
新しいところは携帯など充電出来るようにコンセント、USBさすところあります🌸
すぬ
ラウンジこんな感じです
Rin
そんなところあるんですね!!
私の近くのイオンにはないです😭
すぬ
うちの近くもないと思ってたら、奥の方にひっそりとありました😂