※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子が色鉛筆の芯をかじる習慣があり、止めたい。子供は押し問答で泣くことも。どう声をかければいいでしょうか。

お絵かき好きの3歳の子が色鉛筆の芯側をかじります😨
「だめよ」「噛まないよ」と声をかけて「鉛筆も食べられたくないよ」とか「鉛筆は食べ物じゃないよ」とも説明していますが、私の目を盗んでかじっては口元に芯が付いててバレて叱られるという繰り返しです😞

使っている色鉛筆は口に入っても大丈夫な素材という訳では無いので、どうしてもやめさせたいです。今までは自由に使えるようにしていましたが、私が張り付いている時以外は使わせないようにしてます。忙しくしてる時に「お絵かきしたい」「色塗りしたい」とせがんで押し問答で大泣きなんて事もままあります😢

どういう声かけがいいのでしょうか😭

コメント

匿名希望

私ならお絵かきをする前に
噛んだらお絵かきはおしまいだよ
と約束して、噛んだらお絵かきは回収して泣いてもその日は絶対出さないようにします

外出時のガチャガチャやお菓子なども同じく「1個まで」とか「さっきのお店で買ったから、ここでは無しだよ」とか約束させています

  • ママリ

    ママリ

    「次かじってしまったら、色鉛筆は今日一日使えないからね」とやっていましたが、効果がありませんでした。

    おやつの数を「これは一つ」など数を決めたり、時刻を決めたら守れるのですが、鉛筆はだめでした😞

    • 8月28日
よっぴー

色鉛筆は噛んで欲しくないですね💦💦 
上の子も3歳いますが、よく『物の気持ちを代弁する』方法をしてます😂
ママリさんの状況だと、色鉛筆の気持ちを話します。

ママリさんが真剣な顔、口調で喜怒哀楽を表現しながら、色鉛筆に 『色鉛筆さん、どうしたの?! どこか痛いの😣なんでそんな悲しそうなの?😭』と話しかけ、『うんうん、そうなんだね💦それは嫌だったね😭』と独り言のように芝居します笑

次に色鉛筆の気持ちになって お子さんに向かって『色鉛筆さんが、とても悲しいんだって😭どうしてだと思う? いつも噛まれて痛いんだって😣やめてほしいんだって🙏』
という感じです笑 

同じ方法で私はご飯の野菜と話します笑 
すると息子は『ごめんね〜💦ちゃんと食べてあげる!』とスイッチ入ります😆

  • ママリ

    ママリ

    代弁作戦いいですね!!
    色鉛筆さんが悲しんでるとやってみようと思いました。

    このお話を聞いてから思い出した事があります。
    寝かしつけの時に「お話を作って話して」って言われるので、おもちゃを片付けない子どもに『おもちゃが迷子で悲しんでる→見つけて片付ける→おもちゃハッピー』というようなお話をしてみたところ翌日からせっせと片付けるようになりました!!😂

    モノの気持ちを代弁、やってみます!!ありがとうございます!!

    • 8月28日
さっちー

前に「てぃ先生」の動画で、欲求を抑えようと我慢させるのは難しいから、これならいいよって妥協点を見つけて違う方法で欲求を満たしてあげるのがいいというような内容を見ました。

お子さんに「なんで色鉛筆食べたいの?」と聞いてみて、「そっかぁ、そうなんだね」とその気持ちに共感した上で、「でも色鉛筆って食べちゃダメだよね?なんでダメなんだろうね?」とお子さんに聞いてみたり、色鉛筆の代わりにかじれる物を何か用意して、「かじりたくなったら、色鉛筆じゃなくて、こっちをカミカミしようか」と提案してみたりとかどうでしょうか?
代替えのものを見つけるのが難しいかもしれませんが😥
色鉛筆の芯をかじるのはやめてほしいですよね😱

  • ママリ

    ママリ

    欲求をコントロールするにはまだ未熟な部分もあるんですよね💦
    他の約束事が守れたりするもんだから、あれもこれも!あれダメこれダメ!何で守れないんだ!それなら罰としてこうする!って私が頑なになってたかもしれません。大いに反省です😞もう3歳、されどまだ3歳でした。

    つい簡単だから脅すような言い方をしては自己嫌悪もあったので、妥協案を探すのは良いなと思いました!
    我が子とは言え人付き合いなんだから、命令や脅しはなるべく避けたいです。

    本人曰くかじる理由は「なんでもない」らしいです😅でも、なんとなくかみたくなるんですよね。

    代替え。
    実はグミを考えた事があったのですが、グミ欲しさに鉛筆を噛む末路が脳裏によぎってしまい出来ませんでした😓
    噛んでいい乳児時代のおもちゃを出してみようかな💦

    鉛筆もお尻の側をかじる同級生が小学生の頃に居たなぁと思い出しましたが、芯側をかじる人は初めて見たので衝撃的でした😅

    • 8月28日
  • さっちー

    さっちー

    言葉でのやりとりがスムーズになってくる分、難しい年齢ですよね😢色々考えてやって頑張っているママリさんすごいです❗️

    自分は子供の頃帽子のゴムを噛みたい欲求があったのを覚えてますが、なぜ?と聞かれたら確かに「なんとなく」だったかもしれません…かみたいから噛むって感じだったような😅

    良い代替えが見つかるといいですね❗️

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子も何か噛みたいー!って言っときがあるので、そのとき用にアタリメ買ってあります.

  • ママリ

    ママリ

    先の方に「代替案」「妥協感」とアドバイスを頂いて、ここで『アタリメ』!!!良いですね😆

    お子さんは噛みたい欲求を自覚できてたんですね!
    うちもそうなのかな??今のところ供述は曖昧で二転三転するので、真意は??と手探りの状況です。

    私が過去に緑色になった子どもの口を見て「わーー!!!!」っと騒いだ事が原因だと夫にはチクチク言われてます。滅多にないハイテンションな反応が楽しかったのだと😞

    最近何かと口に入れようとするので、何某かの欲求があるのだと思います。
    噛みたい!かどうかも含めて、明日1日ゆっくり子どもに向き合ってみます☺️

    アタリメ、あるので準備は出来てます!

    ありがとうございます😊

    • 8月28日