
コメント

おもち
ブレンダーする量が少ないと満遍なく回りきらずに残っちゃいます!!少し多めに作ってペースト状になるまでブレンドするといいかもです🥺

環🔰
私はブレンダーで細かくしたあとに更に裏ごししてました。
ブレンダーだけの粒の大きさだと、米も人参もほうれん草も、離乳食開始直後の娘は全部吐き出して食べてくれませんでした😂
裏ごしするようにしたら食べてくれるようになりました。
あとは↑のおもちさんが仰るように、量が少ないと混ざりきらないです。
たぶん本来なら薄める前の状態での1さじだと思います。
でもそこまで厳密じゃなくても大丈夫だと思いますよ~
私は知らなくて埋めた状態で計って与えてましたから。
なんなら今も、ブレンダー使うのに多めに水分入れたりしちゃってます。
お粥って想像してたよりも糊状になって「これで合ってるのか?!」ってびっくりしちゃいますよね。笑
-
環🔰
初期はブレンダー+裏ごし(裏ごし器)
↓
慣れてきたらブレンダー+粗い裏ごし(味噌漉し器)
↓
食べるようになったら軽くブレンダー
↓
ブレンダーではなくマッシャーで軽く潰す
という風に少しずつ粒を大きくしていきました。
(すり鉢持ってなかったので…)- 8月27日
-
🍍
ご丁寧にありがとうございます。
やはり裏ごしがいるのですね、、買いにいかなきゃ😱
お粥は動画でみてるより糊状になったので喉につまらないかと心配でお湯をいれてかなり薄くしてしまいました💧
離乳食は難しいですね、、😢- 9月1日
🍍
わかりました。
多めにいれてブレンダーしてみます🥺
ありがとうございました😊