
コメント

ちま
コメント失礼します🙇♂️
うちのところは2週間くらいでした!

あこ
私の場合は10日ほどだったと思います☺️
-
おてんと
旦那の会社に先々週半ばに手続きしてもらったんですがお盆も挟んだのでもうちょっとかかるんですかね😅
- 8月27日

退会ユーザー
2週間はかかったかと思います
妊娠中に扶養手続きをしたのでなかなか届かなくて焦りました💦
まだ健診が月1の頃だったのでギリギリ健診と健診の間に受け取れましたが、近いうちに必要なのであれば健康保険被保険者資格証明書(保険の種類によって名称等異なるかもしれません💦)の発行を申請すると保険証代わりになるそうです👌
-
おてんと
旦那の会社に先々週半ばに手続きしてもらったんですがお盆も挟んだのでもうちょっとかかるんですかね😅
今のところ検診は自費なのでそこまで急いではないんですが悪阻で途中になってる歯科に保険証ができたら近々行かないとなと思ってるとこです🤔- 8月27日
-
退会ユーザー
お盆休みは影響してそうですね💦月頭か月末かでも多少スピードに差が出そうな気がします
歯関係は出産前になんとかしたいところですよね😣
毎日暑くて妊婦生活とても大変だと思いますが無理せずゆったり過ごしてくださいね☺️無事に出産できることを祈ってます✨- 8月27日
-
おてんと
先週末やっと保険証できました😅
- 9月4日

ᓚᘏᗢ
旦那の会社が会社止まりしてて1ヶ月半くらいかかりました泣
-
おてんと
先週末やっと保険証できました😅
- 9月4日
おてんと
旦那の会社に先々週半ばに手続きしてもらったんですがお盆も挟んだのでもうちょっとかかるんですかね😅
ちま
お盆の影響あるかもです、、旦那の会社の本社はコロナの影響で保険証の作成遅れてるところもあると聞きました💦
おてんと
先週末やっとできました😅