※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hanna
住まい

天然芝と人工芝どちらがオススメですか?もともとガーデニングが好きで土…

天然芝と人工芝どちらがオススメですか??
もともとガーデニングが好きで土いじりも大好きです🥰
個人的には庭の一部を天然芝にしたいのですが…
芝の隣に家庭菜園もやりたいので人工芝の方がいいのか迷っています💦💦
みなさんはどちらの芝をひいていますか??☺️

コメント

りゅうな

人工芝生がお勧めです。
天然芝生は管理が難しくて1年は頑張って管理してましたが、虫がくりようになってから、管理ができずに草ボーボーになってます(T . T)

  • Hanna

    Hanna

    天然芝は確かに虫が来ると言いますよね( ;ᵕ; )
    んー悩みます😂😂

    • 8月29日
むにゅ

うちは天然芝にしました。
隅の一角に菜園スペースも作ってあります😊
人工芝も悩んだけど天然芝に比べてコストアップする事、万一の火災の時にプラスチックだと有害物質が大量に発生してしまう…など考えて天然芝にしました。
まだ植えたばかりで毎日の水やりは夫が大変そうですが日々成長する様子見るのも楽しみになってきました😊

  • Hanna

    Hanna

    火災の事も視野に入れると怖いですね💦
    芝と菜園はどのように仕切っていますか🥰??
    天然芝だと四季折々の顔を見せるので癒されそうです❤️

    • 8月29日
すにっち

子どもが遊ぶには天然芝の方がってことで、うちの実家は天然芝でしたが、冬は洋服にやたら芝がつく、夏は頻繁に芝刈りが必要、雑草は手で抜かないといけないなど、大変そうでした😅
うちは祖母が一緒に住んでて、庭仕事大好きな人だし、時間もあったから何とかなってましたが、自分で育児家事に加えて芝のメンテナンス全部となると、しんどいと思います😰

  • Hanna

    Hanna

    確かに洋服に付きますよね〜🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️
    子供と一緒にやるようにすれば楽しいですかね😂笑
    もう少し考えてみます👍🏻

    • 8月29日
せろり

わが家は天然芝(高麗芝)です。
発育期は月1〜2くらいで気が向いた時に刈っています💡
雑草もたまにしか抜いていないです。
たぶん高麗芝が手入れしやすい品種なのかな?と思います✨

お隣さんは芝が他の園芸スペースに侵入しないように、仕切りをしたりしていますねー😃
人工芝よりは多少手間がかかるのは間違いないですが、やっぱり天然芝は見た目が素敵だなあ…と感じます😉

  • Hanna

    Hanna

    高麗芝人気ですよね〜🥰
    人工芝だとずーっと緑っていうのが少し寂しい気もします😂
    でもメンテナンスも自信ないし…悩みますね💦💦

    • 8月29日