※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

養育費や真剣の公正証書を作りに行きたいのですが夫婦で行っても作ってもらえないんですか?詳しい方よろしくお願いします。

養育費や真剣の公正証書を作りに行きたいのですが
夫婦で行っても作ってもらえないんですか?
詳しい方よろしくお願いします。

コメント

a

親権です。まちがえました!

みかん

二人の約束事ですから、二人で行って作って貰えますよ!
監護権と親権、養育費、面会の回数など取り決める事がたくさんあるので双方納得の上で二人で公正役場に行くのがいいと思います。

  • a

    a

    ありがとうございます!!
    旦那の親が、公正証書は弁護士とか立てないと無理だから
    って言ってたんで聞いてみました。
    私調べたこと間違ってるのかと思って…
    ありがとうございました💗

    • 7月7日
  • みかん

    みかん

    行政書士の方にやってもらえますよ!
    リなまじぇさんの調べた事の方が合ってるんじゃないかなと思います!

    • 7月7日
  • a

    a

    公正役場に行けばいいのでしょうか?😢
    私まだ20歳になったばっかりで
    ほんとになにもわからずで…

    • 7月7日
  • みかん

    みかん

    そうです!
    公正役場に夫婦で行けば作って貰えます!
    うちの息子も27/9/11産まれで、なんだかご縁を感じてしまってるので、一度離婚している私に分かることがあれば!

    • 7月7日
  • a

    a

    すごく助かります😭💕💕
    え!ほんとですか!!!!びっくりです!!
    なんかすごい嬉しいです😂💕
    ありがとうございます😭
    もし、またわからないことあったら
    ここで返信で聞いてもいいですか…?

    • 7月7日
  • みかん

    みかん

    はい、なんでも聞いてください!(ってゆーのもあれだけど…)

    • 7月7日
  • a

    a

    すいません(>_<)
    わからないことがあったら聞かせていただくかもしれません…😞

    • 7月7日
  • みかん

    みかん

    気にしないで聞いてください♡

    • 7月7日
みかん

夫婦で行っても作って貰えますよ。

  • a

    a

    ありがとうございます!
    2人でいけば、作ってもらえるんですか?

    • 7月7日