![かのん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの居場所づくりに悩んでいます。ジョイントマットの問題やベビーサークルの購入について相談中です。おすすめのジョイントマットやベビーサークルについて教えてください。
日中の赤ちゃん(今6ヶ月です)の居場所づくりに悩んでいます…
ジョイントマットだけだと、オデコをつけたままズリズリして動き回っていくときオデコが擦れて赤くなるし、ジョイントマットを舐めまくったり剥がそうとするので、ジョイントマットの上にキルティングシーツみたいなのをとりあえずで敷いていたのですが、ミルクの吐き戻しも多くて洗濯になるし、動き回るとぐっしゃぐしゃになっていたりで…
何を敷いておけばいいのか…
そもそも、安い適当なジョイントマットを買ってしまったので薄いしビニール臭いので買い換えたいなーとは思っています💦おすすめの物があったら教えてほしいです(>.<)
また、あちこちゴロンゴロン動いていって家具(危ないところはクッションつけてますが)を舐めたり叩いたり、ジョイントマットのないフローリングの上でバタバタしてることもあって、今後ハイハイし始めるともっと目が離せないと思うと、ベビーサークルを買おうかと思っているのですが、旦那が邪魔だし高いから買いたくない!と言っていて、悩んでいます…
- かのん🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
こんにちは。
うちは究極系かもですが…
特に何も敷いてません。引越し時に買ったカーペットとプレイジムのマットのみです。ずっと付きっきりではありますが…まだ1人なのでなんとかなってます。
転がったりなんだりって決して安全ではないですけど私は危険すぎない失敗は必要と考えてます。
それができるように極力物を増やさないようシンプルな部屋作りをしてます。
かのん🔰
そうなんですか!!
それは凄いです…ミルクの吐き戻しとかはないですか?うちは、あちこち吐いてしまうので💦
そうですね、危険すぎない失敗は必要…っていうのもわかります。
私も、リビングには物はなるべく置かないようにと、最近片付けはじめました。
コメントありがとうございました😃
ます
寝返りし始めた頃は吐き戻されてましたけど、、、
今はなくなりました。
1回やられたらもう諦めるしかないですよね😅