
コメント

m.s
娘の前に、稽留流産をして、一回の生理をみおくって、娘を授かりました!!
流産した時に、お腹に力を入れないように。とかめちゃくちゃ考えていて、兎に角、気を遣っていました。それが逆にストレスになったのかな。と自分で考え、娘を授かった時は、何も考えず過ごしていましたよ!
流産後は、とくに妊娠しやすいです。
赤ちゃんに会いたいですよね。分かります😌
早く会えるといいですね😌❤️

らむ
次の妊娠の為にも、術後は子宮が綺麗に戻るまでは安静にした方がいいですよ💦
私は3度流産して2回手術してますが、全て1〜2月生理見送って医師から大丈夫と言われてから次の妊娠にって感じでした^ ^
今現在も妊娠中ですが、前回の流産後は風疹の抗体なくなってたりだったので
予防注射したり、子宮が綺麗に戻るまで時間かかったりだったので4ヶ月ほどあけましたね😅
-
なっちゃん
3回も流産されたんですね、それはそれは大変でした😢1回でもこんなに辛いのに😣
子宮が綺麗に戻ったというのは自分では分からないですもんね?診察しないと、、- 8月27日
-
らむ
流石に連続で続いたので
赤ちゃんには申し訳ないけど病理検査したりして色々原因何なのか調べましたね😓💦
結果、赤ちゃんは正常で異常なしなのに流産続いてたので
母体、夫婦どちらかの異常か調べてみると私に原因が見つかり、その原因を薬で治せたので今の妊娠は順調に持続できて8ヶ月になります😊
子宮の戻りとかはもちろん医師にみてもらってましたよ^ ^- 8月27日

もっ
辛かったですね😢😢
術後2回の生理を見送ったら
普通の生活(恐らく妊活)に戻っていいよと先生に言われ、2回の生理を見送ったら授かり現在に至ります。
初期は、また流産したらどうしようと不安しかありませんでした😭今もちゃんと心臓が動いてるか不安になる時があります😣
-
なっちゃん
そうですよね💦💦
きっと安定期になっても不安ですよね。私すごく心配性なので、毎日毎日不安で仕方ありませんでした…
でもそれが赤ちゃんにとってよくないのかも知れないですね🥺
無事出産できます様に…🧡- 8月27日

ぽち
私は流産後、生理を何度か見送っても流産しました。
生理を見送っても流産するときはするんだ、と思えば見送らなくてもいいのかもですね。
ですが子宮が回復するまでは妊娠を避けた方が良いのも事実で、生理を見送っても流産するかもしれないのに見送らずになんて…とストレスになるタイプなら見送った方が健全ですね。
ぜんぜん変なことではないですよ。
殆どの方が思うことだと思います。
初妊娠は妊娠したらどうしようと安静にしました。
2人目は安静にしても変わらないならストレス溜めないように普通に過ごしました。
3人目は不育症で治療しました。
4回目で娘を産みましたが初期から出産まで悪阻がひどく毎日何回も吐いて腹圧がかかりましたが無事に産めました。
-
なっちゃん
私なんかより大変な思いされましたね…ご回答ありがとうございます。
4回目…本当によかったです😢♡- 8月27日
-
ぽち
なにが言いたいかと言うと、産まれるときは産まれるし、お空に帰っちゃうときは帰っちゃいます😢
なので生理何回とか妊娠初期の行動とかよりも、なつきさんのストレスにならないことが一番大事です!
生理を見送らずに妊娠した時に「赤ちゃん早く戻ってきてくれた!」と思えるか、「生理見送らずに妊娠したから流産しちゃうかな」と心配になるか。
生理見送らずに妊娠する確率は低いですがそうなった時になつきさんのストレスが少しでも少ない方を選びたいですね☺️
私は早く赤ちゃんに会いたかったですが、不安になっちゃうタイプなので生理を見送って妊活を再開しました💦
ちなみに2回連続で流産してしまった場合は母体や胎児の検査をした方がいいかもしれないですが、1回は偶然かもしれません。
私の周りでも1人目を流産した人は何人もいますが2人目は何事もなく産めていましたよ☺️
2回以上流産を繰り返す人は稀です!
辛い経験をした以上、もう不安は拭えないですがきっと大丈夫だと思って妊娠を怖がらないでくださいね😢
ストレス大敵です…- 8月27日

4児のオカン
辛かったですね😭
生理は見送った方がいいですね!
私は4回流産して、4回とも手術しました!
今5回目でようやく今安定期に入りました😇
安定期に入るまでは、凄い不安ですよね!
初期は、悪阻以外なんも症状が無いから余計に不安でした😰

りさ
辛かったですね。
わたしも前回初期流産でした。
今回は心拍確認後の流産ですか?💦
わたしは生理2回見送ってからの妊娠でした。
やはり体がすぐに戻らず一回では妊娠はできませんでした(⌒-⌒; )
前にママリでアドバイス受けたことそのままなつきさんにも。
赤ちゃんもタイミングがあるからきっときてくれるからママは焦ることないと。赤ちゃんのタイミングに合わせるのもママの仕事。と言われました。
なんだか救われました☺️☺️☺️
なつきさんもきっと戻ってきてくれます。
わたしも今不安で仕方ないですが信じるしかないです。

MI
経験者じゃ無くてすみません。
先週13週の時に稽留流産を宣告され、まだお腹に赤ちゃんいるので来週手術します。
私も早く次の妊娠をしたいのですが、またエコーで動かない赤ちゃんを見たらと思うと怖くてたまらないです。
でも手術が終わって術後の経過がよほど悪いと言われなければすぐに妊活する予定です。
「流産後 妊娠」で検索すると、流産後6ヶ月以内の妊娠特に3ヶ月以内だと流産を繰り返す可能性が人種やお産の回数に関わらず最も低いという研究結果?を見つけて…それを信じようと思ってます。
お互い早く元気な赤ちゃんに会いたいですね(^^)
なっちゃん
😢😢😢
なんだか、ご回答を見て涙が出ました。本当に励まされました。ありがとうございます。
私も妊娠初期すごい神経研ぎ澄ましてて、逆にお腹に力入ってたような感じでした…。
家事とかはされました??
m.s
めちゃくちゃしてましたよ!
私の職場がガソリンスタンドで、脚立を乗って給油作業などあるのですが、娘を妊娠中のときは、走ってたし、お腹に力も入れずタイヤに乗ってフロントガラスを拭いていました!(笑)
なっちゃん
やっぱり動きまくっても無事出産する人はいるし、安静にしててもダメな人はダメってことですね!
私も次はあまり考えずに普通にすごしてみます🥰🥰😅
m.s
私達に、流産をとめることは出来ませんからね💦初期はとくに!
ストレスフリーで過ごしてみてくださいね😌❤️