※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
ココロ・悩み

精神的な病気でしょうか?周りの反応を気にし、妬みや焦りを感じる。喜びたいけど疲れる。

ずっと誰にも相談できなかったのですが
私は精神的な病気でしょうか?

周りによく思われたい
周りの反応を気にする
顔色をうかがう
例えば友達がなにかを成功すると嬉しくない妬み的な感情になる
友達より私は上でなければと思ってしまう
友達が妊娠するとじゃあ私も2人目作らなきゃと焦ってしまう
周りが友達の子を可愛がったりするんだろうなと考えると嫌でたまらない。
元カレが幸せそうならそれよりもっと幸せそうにしなきゃいけないと思ってしまう
周りに私は幸せだと思われたい

なんかずっとこんな感じで疲れます、、
本当は友達の妊娠も嬉しいし喜びたいのに
先にあんな感情がでてきてしまって、、しんどいです。

コメント

✩︎

全く同じです。
私のことかと思いました。
私も自分はおかしいなと思ってました💦
色々調べて自分はH P Sなのかなとも思います。自己診断ですが😅
とにかく普通の人よりも敏感で周りを気にしたくもないのに気にしちゃうみたいな感じです😅
しんどいですよね
なんか生きづらい💦

答えになってなくてすみません。
ついつい同じ感じだし
息子も10ヶ月と同じだったのでコメントしちゃいました📝

空色のーと

精神的な病気っていうより、プライドが高いのかな?と思います☺️💦

だから、遅れをとると許せなくなるのかなって💦

うた

私も上の方と同じで
精神病より単にそういう性格なのかなーと思います😰

プライドが高かったり
完璧主義だったりと…

あー

性格ですね☺️
そうゆう面、誰にでもありますが
ちょっと度が超えて来ちゃってるのかもしれないですね。
疲れりなら
少し弱みを見せたり
悩みを相談したり
弱音はいたり
プライドをすこーしだけ下げると楽になると思いますよ☺️