
出産祝いのお返しについて相談があります。義母の友人から5千円ずつ4人からいただき、義母に消耗品を3千円分購入する提案を受けました。義母の好みを考慮して、どのような品物を返すべきでしょうか。
出産祝いのお返しについて質問したいです!
義母の友達(私は会った事ありません、夫はなんとなく知ってるかなぁくらい)
5千円ずつ4人の方にいただきました。
義母に何か残るものとお菓子や出汁など消耗品を3千分くらい買ったら?と言われ、60代後半唐70くらいの人なんですが皆さんでしたら何を、返しますか??義母が少しお高めなメーカーとか好きで考えちゃいます😭
- こうめ(5歳10ヶ月)
コメント

あおいママ
うちはその年齢の方々には難しくて、カタログギフトにしましたよ!
あとは今治のタオルとかハンカチとかですかね?

はじめてのママリ🔰
その年齢の人ってカバンの中に絶対ハンカチ入れてるので、ブランドのハンカチ(1000円程)+バームクーヘンなどのお菓子(1500円分)とかでいいんじゃないですかね😊
お返しは3分の1〜半分が相場なので高くても2500円程度にしていいと思います❣️
1500円分のお菓子ってだけでも結構大きく見えるので問題無いと思いますが気になるようでしたら1500円〜2000円とかでハンカチとポーチがセットになってるようなやつも売ってあるので、それにお菓子1000円〜1500円分買ったらどうでしょうか⁇☺️
-
こうめ
ポーチとセットいいですね✨私も2000から2500円で考えてましたが、義母が今までいろいろしてもらってるからと3000くらいの指示でました😫無視して2500円くらいで考えてみます!ありがとうございます😊
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
義母側からだったら気遣いますよね😅
3000円分に見える2500円分のものを選んだら大丈夫です✨笑
お菓子も沢山入ってる箱大きめとか!
こんなに気使わないといけないなら、お祝いいらねーってなりますね😂
無事決まりますように🙏- 8月27日
-
こうめ
ほんとです😫ありがたいけどめんどくさーって思っちゃいました😂義母からそれにしたのねって思われるのもなんか嫌だし😂ご丁寧にありがとうございました😊
- 8月27日

いずみ
ありきたりですが無難にタオルかティーパック辺りにします!
3000円は高いので2000円にします!笑
-
こうめ
ディーパックとか紅茶もいいですね⭐️私も2000円で考えてましたが義母が私ももらってきたから3000円くらいと指示でました😫
- 8月27日

はじめてのママリ🔰
茅乃舎のだしは安過ぎず高過ぎず美味しいです🙆♀️
会ったことないなら2000円くらいで済ませます😂
-
こうめ
お出汁美味しいですよね😍私も2000円くらいで考えてるってゆったら三千くらいと指示でました😭勝手に返せよって思っちゃいました!笑
- 8月27日

ねこまま
1人5000円頂いて、1人に3000円のお返しですか?😳
それだと高すぎませんか?😂
ハンカチタオルとちょっとした焼き菓子とかゼリーとかですかね!私なら高くても2000円までにします…笑
-
こうめ
高いですよね😫私も2000円くらいで考えてるってゆったら今までしてもらってるからって3000円の指示でました😫💦無視して2000から2500くらいで考えてみます!ありがとうございました😊
- 8月27日
こうめ
カタログギフトいいですね✨夫に提案してみます!ありがとうございます😊