
歯科医師さん教えて下さい根管治療、歯茎の腫れについて痛くはないけど…
歯科医師さん教えて下さい
根管治療、歯茎の腫れについて
痛くはないけどムズムズするということで見てもらうと
歯の神経が死んでいたり弱っている歯が1本あると言われ治療しています。
歯自体は ほぼ麻酔なしでの治療でしたが、
2回目の治療でドリルのようなもので穴を形成?する際、歯茎が痛み始めました。
それから3日ほど痛みがあったり、忘れているか痛くない状態が交互に続き、今日3回目の治療(土台を作る作業)で歯茎の件を伝えました。
中は綺麗になっていて痛みの原因は菌ではないが、歯の先に圧がかかっている
薬は綺麗に入っている
治療後しばらくしたら痛みは消えると思うと言われました
土台を作って蓋してしまいましたが、今後圧が消える事はあるのでしょうか
根管治療で、治療する前は痛くなかったのに
治療後痛いという事はよくあるのでしょうか?
ドリルの使い方でしょうか(T . T)
詳しい方教えて下さい🙇♀️
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント