![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について相談。夜は3時間おきに起きる状況で、他の子は6〜8時間寝ると聞いて落ち込む。家でストレスが溜まり、子供たちの遊び方や寝かしつけに困っている。助言を求めています。
生後2ヶ月の赤ちゃん、夜どれくらい寝てくれますか?🥺⭐️
うちの子は長くて3時間で大体1〜2時間ごとに起きて新生児並です😭😭😭
この時期になると6〜8時間寝てくれる子も多いみたいで、実際に同じ時期に生まれた友だちの子は「朝まで寝てくれた!親孝行😋❤️」とかインスタで投稿してて、見なきゃいいけどついつい見てしまい落ち込みます😢
上の子も夜泣きあるし、未就学児でずっと家にいて最近はお昼寝しない日も多くて寝不足で参ってます😱😱😱💦
コロナのこともあってずっと家にいるので、上の子もストレス溜まっているのか日中もずっと構ってちゃん、下の子は抱っこしてないとずっと泣くので、どうやって過ごしていいかも分からなくなってきました😅
一日中泣き声聞いていて、頭がおかしくなりそうな日も多いです😔
何の質問か分からなくなってきましたが、夜長く寝るために何かできることや、2歳の子や2ヶ月の子をどうやって日中遊んであげているか、おすすめの玩具などもあったら教えて頂きたいです🥺✨‼︎(マンションなので、プールとかは難しいです😭)
- のん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
上も下も同じくらいの月齢です!
疲れて欲しいので朝から散歩に行き(公園で追いかけっこしたりします)午後から庭でプールしたりお風呂で水遊びしてます!(マンションとのことなのでお風呂で水遊びですかね😌)
うちも構って構ってとくるので下の子をバウンサーに乗せてお行儀悪いですが足で揺らしながら上の子と遊んでます🤣ちなみに上の子の最近のブームは絵本、お絵かき、パズル、おままごと、童謡を流して熱唱を永遠ループしてます😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インスタは良い事しか書かないので見ないようにしました😇私も気にしてましたが(心が狭いので投稿見てイラってした事もあります😅)よく寝る赤ちゃんの方が珍しいらしいですよ。3時間寝れば優秀だって言われました。
2ヶ月だと、殆どのママさんが寝不足で辛い時期だと思って頑張ってます!!
上の子とは、下の子抱っこしつつ絵を描いたり、おままごとしたりしてますが、ずっとはできないのでたまにDVDとか見せちゃってます😅後は夕方の涼しい時間帯に、散歩に連れてったりコンビニに行ってお菓子を買ったりしてます😄
-
のん
コメントありがとうございます😭❤️
よく寝る赤ちゃんのが珍しいという言葉に励まされました🥺✨何だか周りが寝る子ばなりで、私の子がおかしいのか?!と落ち込んでいたので😭
そうですよね😢✨寝不足のママさん他にも沢山いるんだと思って私も頑張ります😭✨
私なんてほとんどテレビに頼ってしまっています😢
つけろつけろとギャン泣きされてイライラしちゃうのでつけてしまいます😭📺💦
お散歩の時は下の子抱っこ紐、上の子は歩かせる感じですか?☺️💖- 8月27日
-
退会ユーザー
テレビに頼るの全然いいと思います!!!ままさんが負担にならなければOK🙆♀️ですよ😄私そこまで気にしないです😚切迫の時ずーーっとつけてましたよ😙
私もこの子完全ミルクなのに細切れで大丈夫なの⁉︎って思ってましたが、私もそうなんですがSNSは良い事しか書かないなと😇 寝れる時に寝るってのいうのは難しいかもですが手抜きしつつ頑張りましょうね😄
はい!!下の子抱っこ紐で上の子は歩かせてます!!下の子はベビザラスで買った保冷シートを背中に当てて、毎日お散歩してますよ😁これがあるないだけで、全然違いますよ😃- 8月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります😩
うちも夜たいして寝ないし日中朝以外すぐぐずぐずずっと抱っこじゃないと寝ないし泣いてます。上もいるのでしんどいですよね😩
寝ないからぐずぐずなのかなと思って最近は抱っこもずっとしたりしてます。
寝ても基本ぐずぐずなんですけどね😩
いつ終わりますかね~うちは1ヶ月たちました、、寝る子羨ましいです。
-
のん
返信がかなり遅れてしまいましたが、その後どうでしょうか?🥺⭐️
うちの子は、上が夜泣きが激しくなってしまったのもあって、下の子の更に夜寝ないのが悪化してしまいました😅💦最近は1回目に2時間半くらい寝たら、後はずっと朝まで1時間おきに起きてきます😭😭😭
寝ない時期早く終わって欲しいです😱💦- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは。
もうすぐで生後2ヶ月の子なんですけど、今まではミルクあげたら3時間は寝てたんですが、最近1時間で起きたりします😥ミルクは100あげてるので足りないとかはないと思うんですが😖その後どうですか?
上の子のときも、おっぱいあげればこんなまめに夜は起きなかったので、なんで起きるの!?ってなっちゃってて😥
-
のん
こんにちは☺️🎈
うちの子、最近また寝ないのが悪化して夜中の2時ごろから朝までずっと1時間おきに起きます😭😭😭💔
昨日は夜寒かったのがちょうど良かったのか?2時間半くらい寝た時間帯もありました☺️⭐️
周りの友だちの子は寝ない時期が1か月くらいあった後はよく寝た!と聞きます🥳
うちは上の子も未だにショートスリーパーなので参考になるかは分かりませんが🥺💦
子育てする中で寝不足が1番辛いです😅💔🥺
初めてのママリさんも、休める時に休んでくださいね😭💕- 10月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭
上の子のときも生活スケジュールには気をつけてて、朝までぐっすりだったので、その通りにすればぐっすりになると思ってたのですが😭😭
ありがとうございます。
お互い耐える期間ですね😭✨- 10月20日
-
のん
うちは旦那が帰ってくる時間が遅くて、どうしても物音で起きてしまって生活リズム崩れているのもあるので😭🥺💔(そして今は旦那がいないと上の子も寝ません😭)
生活リズム整っていれば、またぐっすりになる可能性高いと思います😊🙏✨‼︎
なんだか逆に落ち込ませてしまってすみません😱💦
うちのはほんと参考にならないと思うので😢🙏💦
この期間乗り越えたら、またゆっくり眠れるはずなので、頑張りましょう😭😭😭📣✨‼︎- 10月20日
-
退会ユーザー
わかります😭💦
パパ必要だけど、物音やめてって思いますよね😭
うちは、ベビーモニター使って、赤ちゃん1人で寝せることにしました😖上の子も何回も起きちゃって可哀想なので😭
とんでもないです。時間が経った投稿なのにわざわざお返事ありがとうございました😊!- 10月20日
のん
コメントありがとうございます🥺💖‼︎
散歩に行く時は上の子は歩かせてますか?🥳⭐️うちの子、手ふりほどいて走るので怖くて1人で娘2人を連れて散歩したことなくって😭😭😭
お風呂で水遊びの時は下の子はどうされてますか?☺️💕質問ばかりですみません😭✨
沢山遊び方載せて頂いてありがとうございます😭❤️
テレビに頼りがちなので、実践したいと思います🥺❤️❤️
るてろ
一応歩かせるんですけどすぐに抱っこをせがまれるのでベビーカー持参です!家を出る時は下の子ベビーカーに乗せて抱っこ紐持参、上が抱っこと言ってきたら下の子抱っこ紐で上の子ベビーカーです!
うちも手を振り解くので車通りの少ないところしかお散歩に行けません😂
お風呂でお水遊びの時は脱衣所にバウンサー持っていって下の子を乗せてゆらゆらしつつ浴槽にいる上の子の相手してます☺️