![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![na🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na🔰
去年11月に薬丸さんで出産しました!^_^
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
4人とも薬丸で出産しました😊✨
-
みかん
コメントありがとうございます☺️
6wの初診で行った場合、その日いくらのお会計になるか分かりますか?
初診は電話での予約は必要でしょうか?
補助券をもらってからの会計はどれぐらいになりますか?
土曜日も検診やってますか?
経産婦は普通分娩だと何日ぐらいの入院になりますか?
あと、退院時のお会計いくらになりましたか?
質問多くてごめんなさい🙏
分かる範囲で大丈夫なので教えていただけると助かります🙇♀️- 8月26日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
私も2人とも薬丸で出産しました!
初診は2人とも予約なしで行った記憶があります。
2回目から予約してました!
ただ、予約ありでもなしでも結構待ちました😥
-
みかん
コメントありがとうございます☺️
予約無しでも大丈夫そうですね🤔
お二人出産したという事なんですが、やはり2回目は初産の時より入院日数は短いですか??
あと、土曜日も妊婦検診やってるのか教えていただけると助かります😣- 8月29日
-
3児ママ
上の子が2歳でまだまだ小さいので、自分の状態が良ければ1日早く退院できます!🎵
入院期間中の流れのボードみたいなのを渡されるんですが、そこにもちゃんとに書いてありますよ!
早めに退院したければ声かけて下さいとか、早めに帰るならお祝い膳もちゃんと早く出してくれたり!
私が土曜日に検診行った事ないから確実じゃないですが、サイト見る限り土曜日もやってますよ!- 8月30日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
初診、予約必要ですね😊
血液検査あるので9千円かかります😚ただその前に母子手帳と紹介状があれば出します
土曜日の午後は不妊外来の予約なので午前中であれば大丈夫かと、、
-
みかん
コメントありがとうございます😊
初診の時に血液検査するんですか??
分娩予約は結構早く埋まってしまいますか?
今行っている病院で心拍確認でき次第、薬丸のほうに行こうかと考えていたのですが…(>_<)- 9月2日
-
のの
初診で血液検査しますよ☺️
予約してからですね!
分娩が埋まるってことはないような😅
10人ぐらい居た時もありますし、、
私は不妊治療病院から薬丸です☺️
前から薬丸にはお世話になっていたので- 9月2日
-
みかん
お返事遅くなりました!
初診で血液検査なんですね😮
ありがとうございます☺️
あと、退院時のお会計っていくらぐらいになりました??
帝王切開、経膣分娩、促進剤とかで変わってくるとは思いますが、だいたいで大丈夫なので教えてほしいです(>_<)
ちなみにクレジットカードは使えるのでしょうか??- 9月9日
-
のの
退院時、切開でプラス五万ぐらい払いました!
前金で15万払いますよ😊- 9月9日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
多分クレジットは使えると思いますが、、
![くまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまみ
去年薬丸で出産しました!
初診は私は確か予約なしで行ったと思います🤔
心拍が確認できてからは予約だったと思いますが、林先生の曜日は予約しても結構待ちます😅
-
みかん
コメントありがとうございます😊
何個か質問したいのですが
初診は、おいくらでしたか??
補助券もらってからは、だいたいどれぐらいの支払いになりますか?
退院は何日ぐらいでできますか?
毎回のエコーの動画を旦那と共有できると聞いたのですが初診のエコーも大丈夫なのでしょうか?
どういう感じで共有できるのかすら分かってないのですが(^^;)
たくさんごめんなさい🙇♀️- 9月11日
-
くまみ
すみません、手元に明細がなくて正確にはお答え出来ないのですが…💦
最初は1万円弱かかったと思います。
診察だけの時は補助券使って1000〜3000円くらいかな?500円代の時もあったような…あやふやですみません😣
基本的に採血とかしない時はそこまでかからないと思います!
退院は何も問題なければ5日で出来ます!
エコーが共有出来たのは26w以降だったと思います
初診から26wまでは普通に印刷されたものをくれます
みてね というアプリにアップ出来るようになるのでそこに旦那さんを招待する感じです☝️- 9月12日
-
みかん
あやふやでも大丈夫です😊
ありがとうございます!!
想像より遅めでしたー😭
コロナの影響で診察室に入れない感じなので心臓とか動いてる所を早く見せてあげたかったのですがまだまだ我慢ですね😅
経腹エコーって何週から始まりましたか??
会陰切開は切る前に麻酔してもらえましたか?
縫う時の糸は溶ける糸でしたか??
分かる範囲で大丈夫なので教えていただけたら嬉しいです😊🙏- 9月12日
-
くまみ
すみません!私の勘違いでした💦
エコー共有出来るのは12週からでした😅
ちょうど経腹エコーになる時ですね!
会陰切開の時に麻酔してたのかはあんまり記憶がなくて…😅多分してなかったと思うんですがそれどころじゃなくて切られた時は痛くなかったです😂
糸は溶ける糸でしたよ!先生縫うの上手で円座クッションはそんなに使わずに済みました😊- 9月12日
-
みかん
悪阻で寝れなくて、こんな時間に返信ごめんなさい😭💦
12週なんですね☺️
ありがとうございます✨
共有は先生の方からお話ししていただけるんでしょうか?
それとも私から共有したいのですがと言ったほうがいいのでしょうか?
YouTubeで出産の動画を見て、会陰切る時に凄く叫んで痛がってたのを見てしまい今から凄くこわいです😭
縫う時も麻酔無しですか?😭- 9月13日
-
くまみ
いえいえ、今しんどい時期ですよね💦
受付で次から経腹エコーですって言われて、共有の話はされると思いますよー!
動画を保存するカードとカードに保存された動画を共有するアプリのダウンロード方法教えてもらいました😃
12週に入ったら毎回エコーする時にカードを看護師さんに渡します☝️
わーそんな動画があるんですね😱💦
陣痛の痛みが強烈過ぎて切る時も縫う時もあまり印象に残ってなくて😅
痛くなかったってことは麻酔してるんですかね🤔あやふやですみません😣- 9月13日
-
みかん
自分からは言わなくても大丈夫そうですね☺️
詳しく教えていただき、ありがとうございます✨
それは…麻酔してるって事にしちゃいましょう笑
出産が怖くなるって分かってても
どんな感じなのか気になっちゃってYouTube見ちゃってます😅
薬丸は頭向かいに分娩台が二つあるってどこかで見たのですがカーテンとか何かで仕切られてるんでしょうか??
丸見えって事は無いですよね??😱- 9月13日
みかん
コメントありがとうございます😊
6wになったら初診で行ってみようと思うのですが、おいくらかかりましたか?
初診で予約は必要ですか?
補助券使用時は会計いくらぐらいになりましたか?
土曜日も妊婦検診やっていますか?
たくさんの質問ごめんなさい🙇♀️
分かる範囲で大丈夫なので教えていただけると助かります😖
na🔰
ごめんなさい。あたし不妊治療していてそのまま薬丸さんで出産だったので初診の予約はわかりません😭
金額は補助券使って500円?のときもありましたがだいたい3000円いくかいかないかだったと思います。
土曜日は不妊外来?の日だったので検診できるかはわかりませんが、
結構融通がきくと思いますのでその旨を先生に伝えれば大丈夫だと思います!ちなみに林秀隆先生がおすすめです!優しくて楽しいですよ!
もし、初診で希望の先生いますか?って聞かれたら林秀隆先生と伝えれば大丈夫だと思います!それか予約の際それをご自分で言ってもらえば!林先生が土曜日の不妊外来やってるはずなので、それならもしかしたら検診も土曜見てもらえるかも!
みかん
教えていただきありがとうございます😊
ずっと駒医院で不妊治療をしていて、薬丸に変えようか迷っていたら検査薬で反応でました。なので、不妊治療の件で薬丸病院を調べていた時に林秀隆先生がいいって話は聞いた事ありました☺️
駒ではコロナの影響で立ち合いは出来ないし、検診の時も旦那は病院にすら入れない、エコーの動画を見せてあげる事もできないので薬丸にしようかなと思っています。
もし、予約してない時でも気になる事がある時は病院に行けば診てもらえるのでしょうか?
na🔰
それは大丈夫じゃないですかね?
あたしが検診行ってるときとかも電話で看護師さんがなんか不安ならきてもらって大丈夫ですよーみたいに話してたことを聞いたことがあります。
ただ林先生曜日が限られるから違う先生になっちゃうかもしれませんが。。。