
コメント

オレオ
病院で妊娠が確定した時点で報告しました🤗
つわりも出てたので...
初期こそ重労働しないほうが◎です!!

さみー
初期の段階で報告して色々配置とか配慮して貰えましたが、全部しないは無理なので異常がないときは普通に働いてました!
-
み
やっぱりそおなりますよね笑
私スーパーの品出ししてるんですが飲料やお酒出すので
やばいなーって思いながら……笑
子宮頸管も手術してるので短いし💦- 8月26日
-
さみー
短いなら無理は禁物ですね🥺
ある程度異常があると報告してもいいと思います!- 8月26日
-
み
そぉですよね💦
産婦人科行ってからにするか
フライングで反応でたから
そこで報告するか悩んでて💦- 8月26日

3-613&7-113
介護士でしたが、検査薬陽性が出た段階でシフト上受診行ける余裕なかったので伝えました(確定させるために受診したいので、シフト変更して休みが欲しいってお願いしました)。その後、休み貰って受診して速攻悪阻で休職指示出たのでそのまま上司に公表お願いしました。
-
3-613&7-113
娘の時です。
- 8月26日
-
み
なるほどです!
そお言う手もありますね😳
みんなにはすぐバレませんでしたか?💦- 8月26日
-
3-613&7-113
当初は、上司はプライベートなことだからと黙ってて下さったようです💦が、あまりに長期な休みになるので、公表お願いしちゃいました。なので、初期の段階でみんな知ってました。
- 8月26日
-
み
長いお休みをされたんですね💦
私は子宮頸管の手術してて
流産の可能性もでるので
中々言うのが億劫で💦- 8月26日
-
3-613&7-113
一ヶ月半休むことになりました😅復帰しても、フル勤務は無理なので早々に公表しちゃいました。
無理しない方が良いと思いますよ😊- 8月26日
-
み
フル出勤しんどいですよね😭
1人目の時も7ヶ月で切迫なったし……
早く言うようにします🙇♀️
ありがとうございます♡♡- 8月26日
み
悪阻早かったんですね💦
ありがとうございます!
重労働しなかったら速攻みんなにバレそうですね笑