お子さんが2歳4か月差で2学年差の方いらっしゃいますか?☺️お話お聞きしたいです❣️
お子さんが2歳4か月差で2学年差の方いらっしゃいますか?☺️
お話お聞きしたいです❣️
- みるく(4歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
moon
2歳3ヶ月差でもよければ💦
晴日ママ
うちも2歳3ヶ月差ですが
ほぼ4ヶ月です😹
-
みるく
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
下の子が産まれた時、上の子は赤ちゃん返りしましたか?😢
あと、寝室ですが上の子と下の子一緒でしたか?😭
下の子の夜泣きで上の子を起こしてしまわないか不安で😭💦- 8月26日
-
晴日ママ
赤ちゃん返り
退院して母乳1週間
長男も飲みました笑笑
その位です!
赤ちゃんに意地悪するとかはなく可愛い可愛いでした🥴
下の子が泣いても上の子起きません🤣- 8月26日
-
みるく
母乳飲んじゃったんですね😂✨
なんか可愛いです🧒🏻✨
意外と上の子は起きなかったという
意見を聞けたので安心しました✨
沢山教えて頂きありがとうございました❣️- 8月27日
-
晴日ママ
もうすぐ出産なのですが
次男の赤ちゃん返りの方が酷そうです😶- 8月27日
退会ユーザー
2歳3ヶ月です😂
それでも良ければ✨
-
みるく
🐗☆
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
下の子が産まれた時、上の子は赤ちゃん返りしましたか?😢
あと、寝室ですが上の子と下の子一緒でしたか?😭
下の子の夜泣きで上の子を起こしてしまわないか不安で😭💦- 8月26日
-
退会ユーザー
赤ちゃん返りは
しませんでした😂✨
寝室は別々にしてましたね🤔
頑張って寝かしつけしても
上の子が起こしたり
起きたりしたら面倒で😂
2人目も3人目も
赤ちゃんの頃は別室です✨- 8月26日
-
みるく
しなかったのですね🤔✨
私も寝室を別にしようと思っていて😣上の子たちは旦那に任せて、
私は赤ちゃんと2人で寝ようかな、、と😂
それはそれでメリットありますよね🤔✨
沢山教えていただきありがとうございました❣️- 8月27日
みるく
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
下のお子さんが産まれた時、上のお子さんは赤ちゃん返りしましたか?😢
夜一緒に寝る時は、上のお子さんはパパと寝て、下のお子さんはママと別室で寝ましたか?😢
夜泣きなどで上の子を起こしてしまわないか不安です💦
moon
めちゃめちゃ赤ちゃん返りしました😂
うちはみんなで川の字になって寝てます☺️
こども2人と私と寝室へ行って、下の子おっぱいあげてから上の子の寝かしつけしてました😊
上の子がどうしてもやきもちやいてしまうので、
下の子におっぱいあげながら
上の子を背中にくっつけて顔と腕を上の子の方にひねって
寝かしつたり。。笑
でも慣れてくると上の子は私の背中にくっついて1人で寝るようになったので、草すごく楽になりました!
上の子も下の子も、どちらかが夜泣きしてもどちらも起きないので、
意外と大変なことはなかったです😂
音に敏感な子だと大変かもです💦
みるく
想像しただけで大変ですね😭💦
意外と上の子は起きなかったという意見も頂いたので、少し安心しました😣✨
上の子が慣れるまでの辛抱ですよね💦
沢山教えて頂きありがとうございました❣️