

退会ユーザー
大丈夫ですか?
出産お疲れ様でした😊
休む事も大事ですよ!周りの人とどうしても比べちゃいますよね💦私もまた出なかった〜と毎回うなだれながら病室帰ってました😣

なたでここ
私下の子の時は
退院する日でも片方4グラムとかでしたよー笑
入院中、授乳が苦痛すぎて1人で1回泣きました🤣
2ヶ月過ぎてから30-60、
4ヶ月後半でやっと、120グラムとか出てました👍🏻
それでも6ヶ月頃には諸事情あり笑、ストレスで食べられなくなったので出なくなって、
そこからはずっとミルクです。
上の子の時は扁平乳頭で吸いにくかったのと、未熟児だったので、2ヶ月目からは完全ミルクでした!
赤ちゃんが嫌がらなくて、出なくても吸わせ続ければ、増えますよ✊
それでも個人差ありますけど、毎回吸わせてたのに増えない!ってことはないはずです。
赤ちゃんも吸うの下手な子もいるし、めげずに頑張って下さい!

こま
私は3日目からやっとまぁまぁでてきたかなぁって感じでした!
2か月の今は逆に出過ぎで困っるくらいです!
授乳も夜中休んだ記憶があります…今は思うと任せて安心な内にもっとパスして休めばよかったなぁ…と思うくらいです笑
入院中も保護器つかってましたが乳首きれました!
乳首も短くてあまりくわえてもらえず…同じ日に出産した人や次の日に出産した人がどんどんうまくなってくのに…と泣いたりもして…
ちょっと飲んだと思って体重測っても少しも増えてなかったり…
ホルモンバランスで少しの事で涙がポロポロ…ダメな母親だなぁとすぐ思ってしまってました。
きっと1か月はうまくいかず不安定になりますが少しずつ慣れてくるはずなので大丈夫ですよ👌
私も毎日何かしらの悩みにぶつかります!
お互いゆっくりゆっくり頑張りましょう🥺

さっちゃん🐗
気にしないでください!
産院によっては母乳母乳ってプレッシャーかけてきますが
実際は母乳で育てる人とミルクで育てる人は半々くらいですよ!😊
コメント