※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食材の「中国産」って気にしますか?業務スーパーが好きでよくいくのです…

食材の「中国産」って気にしますか?

業務スーパーが好きでよくいくのですが、冷凍のカット野菜やフルーツなどは原産地が中国なのがほとんどです。
添加物は結構気になるほうですが(細かくは気にしませんが)、冷凍野菜だと添加物はなにも入っていません。
が、原産地が中国です😅

そりゃあ国産も同じ値段なら国産を選びますが、最近野菜が高かったり、子供がいるので野菜をストックしておきたかったりして、手を出そうか迷ってます。

コメント

deleted user

気にするので中国産の物は安くても買いません😭

初めてのママリ

私は中国産は買わないです😅旦那も絶対買うなってタイプです😅😅😅

空色のーと

中国産の野菜は農薬がたくさん使われてるので、買わないです💦

その他の食材も、中国産は避けてます💦体に悪そうなので…😥

りっちー

なんとなく、なんとなくですが冷凍野菜の中国産は避けてます😅普通に生で野菜買うのは中国産見かけないので大丈夫なんですが、なんとなくで避けてます💦
ペルーとかアメリカとかチリ?とかの外国産だったら気にせず冷凍の物使ってます😊

ママリ

気にします😥
食べ物はいくら安くても中国産は買いません😣
衣服は仕方ないので買いますが…

もちこ

魚介とかはたまに買っちゃいます!
本当は嫌だけど安いので😅
加工品は絶対買いません……😅

ふゆまる

野菜は農薬の基準が日本と違うと思うので買いません😭

A

絶対買いません
豆腐とかもオーガニックとか書いてても中国だったりしますよ、、
あとブラジルのチキンとかも絶対買いません

deleted user

国自体の環境汚染や大気汚染が気になります。
そういうとこの水も信用できないので買わないという選択です。
味も正直美味しくないです。

てぃーぬ

そんなに気にしません😊
というより、外食やテイクアウトで食べるものは原材料が中国産のものが多いし、みんな美味しい美味しいと食べているのになぜ自分で買うときだけは気にするんだろうって感じです😅笑
知っちゃうと食べれないってやつですかね?

国産のもの=安全というイメージがありますが、人体に危険で海外では禁止されているのに日本だけが使っている添加物なんて山ほどありますよ😭😭

deleted user

うちは普通に買いますよ〜

外食とか行ったら中国産とか表記されてないだけで口にしてますし笑

飲食店で働いてたので全て国産に拘ってるところなんて高級なところとかオーガニック志向とかのところですかね〜☺️

あーちゃん

前にテレビで中国では薬で成長させてるって言うのをみてから
なんとなく嫌でかってません💦

業務用行く時も、中国って書いてあるとなんとなく避けちゃいます💦
知らずに食べたら、気にならないんですが笑

旦那しか食べないのなら買っちゃうかも笑