※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅうママ
子育て・グッズ

夜間授乳を1回に減らす方法や、22時に1回起こして授乳することで改善される可能性があります。起こすことで様子を見てみると良いでしょう。

生後3ヵ月〜4ヵ月 夜間授乳について

日中は母乳、お風呂後の寝る前のみ、母乳+ミルク100mlあげています。

夜19時頃に寝かせたのち、毎日必ず0時前後と3時前後に起きます。
あまり泣きませんが、ずーっとモゾモゾしてるので授乳します。飲んだ後はすぐ寝ます。

できたら夜間授乳を1回に出来たらなぁと思うのですが、何か方法はありますでしょうか?
22時頃に1回起こして授乳するなどしたら改善されますでしょうか?(寝てるところを起こすのが怖くて試せてません😂)

アドバイスいただけますと幸いです🙇‍♀️


コメント

deleted user

モゾモゾしてる時点であげなくて泣いたらでいいのでは!💡
意外とそのまま寝ることもあるし、モゾモゾの時点であげてたら癖になりそうです💦

  • しゅうママ

    しゅうママ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    モゾモゾから動きが激しくなり、ずーっと動いてるので私が耐えられなくなってしまって、、😭
    授乳するとすぐ寝るのですが、すでに癖になってしまってるかもです💦
    泣くまで我慢してみます😭

    • 8月26日
aiai

わー!すごく似てます!笑
うちは19:30までに寝かせて、2時、5時とかです。
5時がつらいです😂笑

もぞもぞしてフンフン何か言ってるのでとりあえずオムツをかえて、そのまま泣かなければ私ももう一度ゴロンと横になってます!
そのまままた寝たこともありますが、ほぼそのまま泣いて授乳になります😅

ちなみに、寝る前のミルク100というのを少し増やしてみてはいかがですか?
長時間あいておっぱいが張るのがきつくなければ、母乳を少し減らしてミルク増やしたら、腹持ちよくなるのかな…?🤔とも思いました!

夜間授乳、お互い頑張りましょう😂

  • しゅうママ

    しゅうママ

    わぁー!同じような方がいて嬉しいです😂笑
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    5時辛いですね、、せめてあと1時間寝てて!って感じですね😂

    うちも、ギャン泣きとはいかないものの授乳しないと泣くので中々放っておけません💦💦
    早速、先ほど母乳を少なめに、ミルクを140ml作りあげました!(120しか飲んでくれませんでしたが😢)

    少しでも長く寝てくれることを願います😂🙏

    ちなみにですが、aiaiさんは完母ですか?寝る前ミルクあげてますか?

    • 8月26日
  • aiai

    aiai


    早速試してくださったんですね🙌
    どうでしたか?^ ^
    少しでも長く寝てくれましたか?🥺✨

    私もしゅうママさんと同じで、日中は母乳でお風呂後就寝前のみ母乳+ミルクです!

    お風呂前の授乳から時間があいてたら、140飲むんですが、なかなかそうもいかず、うちも結局100とか120です…😂
    それでも昨日は8時間寝てくれて、初めて夜間授乳1回で済んで、びっくりしたところです!笑

    • 8月27日
  • しゅうママ

    しゅうママ

    お返事ありがとうございます!

    なんと、昨日は2時に1回の授乳で済みました🥺✨✨
    0時頃モゾモゾしてましたが、なんとかスルーできました(笑)
    今日も140作り、130程は飲んでくれたみたいです!

    aiaiさんも昨日はたくさん寝れたのですね😆💕
    これから夜泣きとかが怖いですが、試行錯誤しながら頑張りましょう〜🥺✨

    • 8月27日
  • aiai

    aiai


    おおお〜😆
    よかったです!!
    お互いうまくいきましたね💕
    うまくいったり、いかなかったり、その繰り返しでしょうけど、頑張りましょう😊🙌

    • 8月27日