
コメント

みぃ
1年に1度(6-7月頃)は就労証明書を園経由で自治体に提出しますよ!

はじめてのママリ
うちは12月ごろに毎年提出なので、
地域によって時期は違うと思います😊
園で確認されるといいと思いますよ(^_^)
みぃ
1年に1度(6-7月頃)は就労証明書を園経由で自治体に提出しますよ!
はじめてのママリ
うちは12月ごろに毎年提出なので、
地域によって時期は違うと思います😊
園で確認されるといいと思いますよ(^_^)
「勤務証明」に関する質問
みなさん正直どう思いますか? 保育園の預けかたについて。 うちの園は正月、ゴールデンウィーク、お盆は 特別保育期間になります。 両親ともに仕事の場合のみ預けることができ、 勤務証明書(シフト表など仕事だとわか…
保育園の標準保育、短時間保育について質問です🙇♀️ 標準保育が月120時間以上なんですが、月の週の関係で120時間以上いく月といかない月があります。 その場合は標準保育にみなされますか?🤔 あとは、勤務証明書って毎月…
保活について質問です。 自営業者で勤務証明書について質問がある場合、市役所へ伺えば親身に説明頂けるのでしょうか? 芸術関係の仕事で、就労時間とみなされる範囲の境界が自己判断では難しく、それについて質問をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみとと
ありがとうございます!
就労証明書と勤務証明書って同じものですかね👀
子供の熱や急な休みになったりで勤務時間や日数が少なくなったりすると退園になるんでしょうか?
みぃ
意味が一緒なので、一緒だと思います!
自治体によると思いますが、うちのとこは10日は登園しないとです。
細かいところは自治体によって様々なので、自治体のホームページや、電話で聞くのがいいかと思います!