
市役所から勤務証明書の再提出を求められましたが、病気のため出勤できなかった理由があります。取りに行く必要があるのは普通でしょうか。
市役所から現状届の再提出を求められました。
理由は、2ヶ月連続で月64時間満たしていなかったからです。
子供の病気が重なり出勤できませんでした。
もちろん保育園も休まなければいけないので休んでいます。
そのことを話すと、「では7月からの3ヶ月分の勤務証明書を提出してください。勤務証明書は市役所まで取りに来てください。」と言われました。
正当な理由があるにも関わらず、こちらがなぜ取りに行かなければいけないのかと思いましたが、取りに行くことは当たり前ですか?
ホームページにpdfがありましたのでそこから印刷しましたが…取りに行かないにしてもこちらで用意しました。
他にも、病気にかかるとは言えこんなに続いて労働時間を満たせていないのはおかしい、月64時間のルールがある以上満たさなければ退園など色々言われました。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
厳しい自治体なんですかね🥲
うちは風邪やら入院やらで月の半分以上休んだ事ありましたが何も言われなかったです😵💫💦

ママリ
うちの市はそういうのなかったです💦
息子が喘息を持っており、風邪からの喘息だったり発熱等で月に10日から2週間、毎月のようにお休みがありました…
固定で決められた時間と、実際に働けた時間が違うことを理由を説明し、問題はないか確認しましたが問題ないとの回答でした💦
また、電話相談でも役所まで取りに来て下さい!はあまりなかったです
送付できる用紙があれば、返信用封筒を同封するので送り返して下さい等対応してもらう事が多いです😓
ただ、役所や課や個々の人柄によっても対応が左右されることもあるので、他の市でどうか?は分からないです💦
-
ママリ
すごく丁寧な自治体ですね。
いつも何かと、役所まで…と言われます。
それが私の地域ではマニュアルなんですかね。- 8時間前

ポムポム
全然ある話だと思います!
市によって違いますよ!
取りに来いも、退園も普通の話です!
待機児童がたくさんいる市ならなおさらだと思います!
自宅保育出来るなら、退園してもらって、待機してる子に譲りたいんだと思います。
本当に退園させられますよ。
-
ママリ
普通なんですね。
待機児童がたくさんいる市かは分かりませんが、求職中でも入所できるくらいなので激戦区ではないはずです。
園に通う子供の病気が原因でも退園になりますか?
仕事をしていて自宅保育や預ける人がいないから保育園に入所しているのに、それが退園の理由になるなら仕事できなくないですか?
それで退園通告きたらかなり不当だと思いますが…- 7時間前
-
ポムポム
子供の病気が原因でも退園になります。
保育園休んで、仕事休んで自宅保育してる時点で退園対象になりますよ。
病児保育を利用して、仕事を休まないようにするとか対策するしかないと思います。
退園通告きて不当だと思ったら裁判おこすしかないと思いますが…
行政に勝つのは難しいと思われますが。。。- 3時間前
-
ママリ
なんだかとても理不尽ですね…
病気次第では病児保育も必ず利用できるわけではないですし🤔
保育園の意味とは?ってかんじですね。
実際にそのように言われたご経験ありますか?- 36分前
ママリ
厳しくなったんですかね…
今まで通っていて私も初めてです。
満たしていない理由を問われることについてはもちろん分かりますし、嘘はついていないので通院履歴の証明を求められれば提出できますが、再提出を求めてきて勤務証明書を取りに来いって…って思ってしまいました。