※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子供が便秘で困っています。病院へ行くべきタイミングは何日間ウンチが出ない時でしょうか?ビオフェルミンも効果がないようです。

子供のウンチが何日出なかったら病院行きますか?🥺
2歳の子です😲
最近、便秘気味でウンチする度硬く、出すのに辛そうで大泣きします😭
ビオフェルミンを飲ませてますが効きませんでした😣

コメント

オンマ

お姉ちゃんが3歳前に3日全くでなくて病院で浣腸してもらいました💡

♡ウォンにゃん♡

うちも3日〜4日ですね。。
5歳のお兄ちゃんは特に3日以上でないと顔色悪くなって意識がなくなることがたまにあります。
なので3日でない時は小児科に行き浣腸してもらいます。

まま

3日でないと浣腸してました。
今はマグネシウム等、薬で柔らかくしているので毎日出ています。
遅くなってからでは慢性化するので
早めに病院は行ったほうが良いです。

smama

同じく2歳で便秘で出す時に泣きながら出しています。
1週間〜10日出ないことがあったので先月から病院で酸化マグネシウムもらって飲んでます。
毎日薬飲ませても3〜4日出ない時は浣腸してもらいに行ってます。
5日以上出なかったら元気でも受診してほしいと言われました。2〜3日に1回は出るように出来たらいいそうです。

ままり

みなさんと同じく!
便秘すごいので3日でなければ浣腸してます。マグネシウム飲めばスルリと出るようになりますよ!整腸剤は効き目なしでした😢