
コメント

⭐︎
大丈夫だと思いますよ^ ^
良く寝る時もたまにはあります。哺乳瓶であげても飲みそうにないですか?

りんご🍎
生後15日なら寝てる関係なく
3時間に1度の
授乳した方が良いですよ!
産院でも言われましたし
入院中は飲ませてね!って
哺乳瓶も渡されました!!
そのくらいの時期だと
直母でなかなか吸わないので
ダメなら哺乳瓶つかって
あげた方が良いですよ!
⭐︎
大丈夫だと思いますよ^ ^
良く寝る時もたまにはあります。哺乳瓶であげても飲みそうにないですか?
りんご🍎
生後15日なら寝てる関係なく
3時間に1度の
授乳した方が良いですよ!
産院でも言われましたし
入院中は飲ませてね!って
哺乳瓶も渡されました!!
そのくらいの時期だと
直母でなかなか吸わないので
ダメなら哺乳瓶つかって
あげた方が良いですよ!
「母乳」に関する質問
25週の妊婦です。 母乳で育てたいって思うんですが乳を吸われるって思うとすごく不快感に襲われます。 母乳出るようにっておっぱいマッサージをしてねって言われてるんですけど自分でマッサージするのもなんかすごく変な…
新生児、生後11日目です。 ミルクは混合希望です。産院のやり方で、保護器を使って授乳→ミルクをあげているのですが、最近保護器を嫌がって吸おうとしません。あまりの嫌がりように、先にミルクをあげてしまうのですが、…
子ども3人それぞれ 同じ母乳あげてるのに体重量全然違って おもしろい〜😂♡ 👧🏻 3236g→2ヶ月後:4,880g 👦🏻 3,442g→2ヶ月後:6,440g 👶 3536g→2ヶ月後:5,595g 産むたびに体重増える説ほんまに当たってて草🌱笑 みなさん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はらちゃん
脱水とかも大丈夫ですかね?
どのくらいの時間飲まなかったら病院行ったほうがいいとかありますか?
哺乳瓶🍼持ってなくて😭
⭐︎
時期的に脱水の心配あります。
まだ飲みませんか?飲まないなら連れて行くか、連れて行く前に哺乳瓶買って試して飲むようなら連れてかなくて大丈夫かと思います。
哺乳瓶は絶対1本は持っていた方がいいですよ。うちはいろんな種類5本程度あります。