
コメント

はじめてのママリ🔰
どこでも第三者機関の相談役を設置してるところが多いと思いますが、入園案内とかに載っていませんか?

ままり
保育幼稚園課で大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
どこでも第三者機関の相談役を設置してるところが多いと思いますが、入園案内とかに載っていませんか?
ままり
保育幼稚園課で大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「岡山県」に関する質問
岡山県倉敷市でおっぱいマッサージはどこがおすすめですか?🥹 産後1週間ほどですが、おっぱいの張りが痛くて辛くて、、 完母希望なんですが、あまり吸ってくれている感じもせず心配なのでまだ混合です🍼 おっぱいマッサー…
岡山県倉敷市の倉敷駅周辺にある オススメの夜ご飯のお店が知りたいです 出来れば子連れで入りやすい店だと 嬉しいです😃 旅行でドーミーイン倉敷で泊まる予定です 近くだと嬉しいですがそこまで遠くなければ タクシーで…
岡山県倉敷市で、ピーコスの治療で有名な病院 知りたいです。おすすめでも… セカンドオペニオンを考えていて、仕事もしている ので土曜日しか行けれないのも加味して教えて 頂きたいです。
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ないんです…
はじめてのママリ🔰
設置してない時点で、苦情や要望についてあまり取り合う気のない園なのでしょう。。。
とりあえず保育幼稚園課でいいと思います。どこまで対応していただけるかは市によると思いますが💦
ちなみに園長先生はまったくたよりにならなかったのですよね?
はじめてのママリ🔰
頼りないというか、ちょっとくせもので…笑
話しても分かってもらえなかったので、どこか相談できるところがあればなーと思っています。
はじめてのママリ🔰
園長先生が問題だとすれば、対1で訴えてもほぼ不利な立場に追い込まれてしまう気がします。。。
曲者ということであれば、他にも不満をもってるママいますよね?
そのあたりと束になって保護者会などで訴える方が変革あるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
他にも不満を持つ保護者はいるとは思うんですが、4月に入園したばかりなので親しい保護者もおらず、保護者会もないので、他の保護者と接する機会が全くないんです…