
コメント

☻③娘MAMA☻
暑くて蒸れてるのかもしれないですね😭私は1人目は真冬だったので傷トラブルなかったですが、2.3人目は春だったので傷が少しジュクジュクし痒かったです😩
膿が出てないなら大丈夫だと聞いたことがあったので風呂上がりにテープ貼らずに少しの時間風に当てたりしてました😊

m⋈*.。
こんにちは❁⃘*.゚
汁については出ている汁の色によります。黄色やオレンジのような色で透明なら浸出液なので、毎日シャワーの際に石鹸の泡で洗って清潔な保護剤で保護してください。2週間もすればだんだん汁も減りますよ☺️
傷の痛みは縫ったことによる痛みですかね?引き攣れたりしていると一部痛みが出ることもあります。
もし黄色や緑の膿のような臭いのある汁が出て傷の周囲が赤く腫れている様子があれば、病院に連絡して受診されてください。
お大事にしてくださいね\♡︎/︎
-
あゆみ
回答ありがとうございます!
汁の色で判断出来るんですね!色を見て膿っぽければ病院に連絡してみようと思います。ぴさんは医療従事者なのでしょうか?とても素人とは思えない回答だったもので😄😄
そして細かいケア方法まで教えてくださってありがとうございます!ひとつ質問なのですが、保護剤というのはどのようなものでしょうか?
ガーゼなどの覆うものですか?ワセリンなどの塗るものでしょうか?
もしよろしければ教えて欲しいですm(__)mよろしくお願いします。- 8月26日
-
m⋈*.。
外科の看護師してます¨̮⑅*私も帝王切開で2回出産してます☺️
今使われてる3Mのテープは茶色いテープみたいな薄いものですかね??シリコンテープとか傷パワーパッドみたいなものですか??
汁が出てる間は汁が下着に付いたりするので大きな絆創膏みたいな保護剤でも大丈夫です❁*。ワセリン等の軟膏は塗らなくて大丈夫です!- 8月26日
-
あゆみ
やっぱり!しかもぴさんも帝王切開2度経験されるなんて私からしたら”プロ”です笑
回答頂けるのが、本当にありがたいです😂😂😂
3Mのテープはサージカルテープの丈夫な透明なビニール版って感じのものです。幅1センチなので流さ5センチに切って横切開の傷に縦に10本位隙間を空けて貼ってます。でもそれだと仰る通り汁が下着に付いちゃうんです😵😵
それとは別に全面粘着の薄い茶色の大きめのテープもあるので(アトファインという商品)ガーゼの上から貼ってみようと思います!ワセリン等は塗らなくていいんですね!
石鹸の泡を付けるのが怖いですが😅😅やってみます😆😆ありがとうございます!!!- 8月26日
-
m⋈*.。
そしたら3Mのテープは変わらずに貼ってください¨̮⑅*このテープは基本貼りっぱなしで大丈夫なやつです!うちの病院だと術後自然に剥がれるまで貼りっぱなしにしてもらってます!貼ったままシャワーしてもらってますよ❁*。
3Mのテープ貼って、汁が出てるとこだけ絆創膏の大きめのやつ貼るとかで大丈夫です☺️
お腹の傷は体質にもよりますが、ケロイドなりやすいので汁が落ち着いたらアトファイン等でケアすることお勧めします¨̮⑅*
形成外科の先生的には半年くらいはアトファインとかアフターケアした方が良いって言ってました(*´˘`*)♡- 8月26日
-
あゆみ
3Mはそのままに、汁が出てるところだけ絆創膏貼ってみます。
アトファインは半年ですね!ケロイドなりたくなくて既にまとめ買いしているので😆頑張って貼り続けます!
色々とご丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました!!
ぴさんに質問を見つけてもらって幸運でした😂💕
お互いに2歳差育児頑張りましょう😄😄- 8月26日
-
m⋈*.。
グッドアンサーありがとうございます¨̮⑅*
お役に立てて嬉しいです♥
はい、お互い頑張りましょう☺️💓
お大事にしてください💕- 8月26日

ジャスミン
私も1人目の時は何もならなかったのに2人目の時は膿出ました。最初ジュクジュクくらいだったんですけど、だんだん痛いし汁が服とかにもつくし2週間検診の時に見てもらって薬貰いました。テープ張らずによく洗って薬塗ってガーゼするように言われました。
-
あゆみ
回答ありがとうございます。返信じゃなくて下に投稿してしまいました……😅😅
- 8月26日
-
ジャスミン
テープ張らずに少し乾燥させてからガーゼでもいいと思いますよ。母も3人帝王切開してるので、母にジュクジュクしてきたって言ったら消毒したら?とか言われたのでマキロンやったら痛すぎて母を恨みました🤣笑
それだけは絶対やらないで下さいね!笑- 8月26日
-
あゆみ
ガーゼですね!病院行く前にやってみます!
マキロン………痛そう!絶対やりません!笑
ありがとうございます!- 8月26日

あゆみ
回答ありがとうございます!
傷のじゅくじゅく、2人目あるあるなんでしょうか😭😭
だんだん悪くなっていったんですね💦💦汁と膿の区別も難しいし、乾燥だけじゃなくて薬が必要なら病院行く必要アリですね………
私の地域は2週間健診はないので、数日乾燥させて様子見て汁が止まらなければ病院行ってみます。
経験談ありがとうございました!!!!
あゆみ
回答ありがとうございます!
私も1人目1月だったので傷トラブル無かったのかもしれません!
膿が出てなければOKか………確かに汁は出ているけど膿って感じではないかもです。
傷を乾かす時間を設けてみます。
ありがとうございました!!!!