※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろこ
子育て・グッズ

2歳児の意地悪に困っています。どう対応すればいいでしょうか?

お友達に意地悪ばかりする2歳児親はどう対応したらいいですか?怒っても全然聞いてくれません。お友達を叩いたり、お友達のおもちゃを取ったり投げたりします(T_T)

コメント

あやち*

下の子に嫉妬してるのだと
思います😵
一緒懸命お兄ちゃんになろ
うと頑張ってる最中かと🙌
お母さんの気を引きたくて
色々とやるんでしょうね🤔

怒らないであげて下さい😊
どおしたの?なんでそおゆう
事するの?って怒鳴るのでは
なく問いかけてみては?

下の子が寝てる時は上の子を
ぎゅーって抱きしめてあげて
下さい(っ*´ェ`*c)

お母さん取られちゃって
混乱。子供なりに理解しようと
頑張ってます( *¯ ꒳¯*)

  • くろこ

    くろこ

    ありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。下の子にめっちゃめっちゃ嫉妬しています。基本下の子は放置で上の子が私にべったりです。ほぼ、抱っこしています。
    私の気をひきたくてしているんですねぇ。言葉が遅くて会話が出来なくて、どうしてそういうことをしたか、聞けなくて(T_T)
    親としての対応に悩む日々です。

    • 7月7日
  • あやち*

    あやち*


    まだ2歳でお母さんに
    甘えたい盛りですもんね😭❤️
    くっつき虫さん😊お母さんが
    とても大好きなんでしょうね!

    それならばお子さんがお友達に
    した事と同じ事をして痛い。
    ダメな事だと教えます(っ*´ェ`*c)

    子育ては365日悩んでばかり
    です(笑)

    • 7月7日
  • くろこ

    くろこ

    ほんと365日次から次へと悩みがありますね、。・°°・(>_<)・°°・。
    子供が友達にしたことと同じことをして痛いって伝えてみます。
    ありがとうございます!!
    下の子への嫉妬とかもすごくてお友達にも嫌なことするし悩みが尽きません。。・°°・(>_<)・°°・。

    • 7月7日
えいと8

うちも同じぐらいの子供がいるのでとても気持ちがわかります。
私の場合まず相手のお子さんに謝り○○くんは(自分の子供)はこれで遊びたかったんだよね?でも○○ちゃん(相手のお子さん)が先に使ってたからね。○○くん貸してーって言ってみる?
とそんな感じです。必ずしも上手くいくとは言わないですし長い戦いになると思います😅
私もどうしたらいいかわからなくなる時もあります。
今は辛いですがきっと時が解決してくれると信じてます😣
お互い大変ですが頑張りましょう😊

  • くろこ

    くろこ

    自分の子供の気持ちを言ってあげるの大切ですよね。
    コラー!!ダメとかそんな言葉ばかりが先走ってしまい自分の子供の気持ちとか考える余裕なくなってました。参考になりました。ありがとうございます(T_T)

    • 7月13日
cat mommy<3

きっとそれは、本気で怒っていないからだと思います。。。

  • くろこ

    くろこ

    たしかに、怒っても子供にニヤニヤされます。(T_T)

    • 7月7日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    人を傷つける、自分を傷つける、これをしたら、即座に叱り、本気で、手短に子供目線で、毅然とした態度で叱る‼︎です(*^^*)

    • 7月7日
  • けん、かいママ

    けん、かいママ

    横からすみません。まだ2歳なので本気で怒ってもなんで怒られてるか分からないと思いますが…

    • 7月7日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    2歳児だからこそ悪いことは悪いと叱るのだと。私はそういう育児をしてます♪( ´θ`)ノ

    • 7月7日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    2歳だからおこってもわからないから、何してもいい!おこらないのかな?それは違うと私はおもいますが
    2ヶ月ならまだしも

    • 7月7日
  • けん、かいママ

    けん、かいママ

    そうではないです。やっていい事と悪い事はちゃんと教えますよ。言い方の問題です。

    • 7月7日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    なら、それでいいのではないですかね(*^^*)
    私は私の意見を、ちゅんたろーままさんに、コメントしただけですが♡

    • 7月7日
けん、かいママ

下の子産まれて、寂しくてちょっと反抗期もまじってるんじゃないですか?

怒るのは良くないと思います。優しく言ってあげて上の子とたくさん遊んであげたほういいですよ!

  • くろこ

    くろこ

    上のことの時間を出来るだけ作っていて、基本下はずっと放置されています。(T_T)それでも上は嫉妬がすごくて。1日中くっついてても上に愛情が伝わらなくて困ります。

    • 7月7日
  • けん、かいママ

    けん、かいママ

    一人占めしたいんですね!うちも上の子かなり荒れてますよ。赤ちゃん返りだと思いますが男の子はホント大変です。

    • 7月7日
  • くろこ

    くろこ

    けん、かいママさんも上の子がかなり荒れているんですね。親としての対応で何が正解なのかとても悩みます。。・°°・(>_<)・°°・。

    • 7月7日