
コメント

退会ユーザー
育児休業期間はいつまでですか?
何年取れるかによって変わってくると思いますが…
うちは9月上旬に妊娠発覚して予定日が5月上旬、3月下旬〜産前休暇でした😃

ジャッキー
上2人は連続で育休取ってて、一番上が12月生まれで1才過ぎたあたりに2人め妊娠がわかり真ん中は夏に産んでます🙋♀️
1才半まで育休手当もらって、すぐ2人めの産休手当になったので手当も途切れませんでした(3年前くらいまでは確か手当1才半までだったので)
保育園のこと考えると、入りずらい地域なら次の子早生まれは避けた方が無難かもです!0歳児で入れるなら数ヶ月で入園させなきゃだし、1才過ぎると入りずらい&兄弟別園になる可能性もあるので😱
-
GG
ありがとうございます!
保育園の件知りませんでした😰助かりました!- 8月26日
GG
最長2年なのでとりあえず伸ばす予定です〜!
退会ユーザー
保育園申請しなくても2年まで延長できる会社ですか?
うちの会社は、保育園待機児童であるという市から発行される証明書の添付がなければ延長できないので…
それが必要ないのであれば、2021年5月までに妊娠できれば、予定日2022年1月頃予定日なると思うので、復職せずに続けて休めることになるかと思います💡
GG
詳しく教えていただきありがとうございます😊