
早良区西新の保育園について質問です。西新保育園の入園難易度やボーダーについて知りたいです。継続申し込みの優先度や11月入所の待機人数も気になります。
早良区西新での保活について。
西新保育園希望
5月生まれで1歳3ヶ月
フルタイム復帰、育休明けで165点になります。
西新保育園は昨年は新設の園が3カ所あり兄弟児がそちらに流れたらしくボーダー165点だったそうですが、一昨年はボーダー195点でした。
今年は近所に新設がないためやはり例年通り195点ボーダーでしょうか。。
0歳で西新保育園を希望して入れれなかったの一旦申し込みを辞退してしまいましたが、継続していた方が今後の優先順位に考慮されていたんでしょうか?
11月入所で申し込みますが、人気の園だと空きが出なさそうなのと待ち人数15人らしく難しいでしょうか。
- まんまみーあ(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
まずボーダーは毎年、その時の申し込み状況で変わりますので、なんとも言えないのです😅
そして申し込みの継続は優先順位に反映されません。あくまで申し込みした時点での点数順となります!
なので待機人数が15人でも、申し込み時点でまんまみーあさんの点数が他の方よりも高ければ入所の可能性はあります。
ただ、人気の園はなかなか厳しいですよね…
市内だと随時転勤の方がいらして、空いてもすぐ埋まるのが現状です。

ままちゃん
こんにちは!
わたしも西新保育園希望のため教えてほしいです!!
人気の園でフルタイム育休復帰じゃないと難しいと区役所で聞きましたが本当みたいですね😭
-
まんまみーあ
コメントありがとうございます☺️
4月入園は90人応募とからしくて💦兄弟児応募も多いので195点で終わっちゃうこともあるらしいです😱- 8月27日

もち
こんにちは!
私も西新保育園を希望しています。165点、0歳児4月での入園で申し込みをする予定ですが、区役所に相談に行ったところ!同じ点数の人が並ぶことが予想され、年収の関係で入所できそうにありません。認可外に預けて空きを待つことも考えていますが、ずっと入れないということもあるので、ボーダーの低い他の認可保育園を第一希望にするか悩んでいます。
-
まんまみーあ
年収高いと優先されないですもんね。。どうしても0歳で入園されたいのであれば入りやすい園を第一に入れたほうが安心ですよね😢
165点は沢山いますもんね、、- 10月2日
まんまみーあ
コメントありがとうございます☺️
同じ点数の場合、次に見るのは継続の長さではなく年収になるんですかね😭
人気の園なので0歳枠で入れとかないと希望薄いことを実感しました💦
退会ユーザー
おっしゃるとおりです!
点数が同じなら次は年収の少ない世帯優先になってしまいます。
人気園の場合はやはり0歳4月を狙うしかないですよね😭
私も長女の時、人気園は兄弟児で埋まると聞いていたので諦めて、他の確実そうな園で0歳入園しました😊
今はそこで良くしてもらっているので、満足しています!
まんまみーあ
そうなんですね😭
確実な園…狙った方が安心ですもんね💦
ちょっとまた保育園見直してみます😢
参考になりました!ありがとうございます😭