

こんこん
私気にせずうつ伏せで寝かせてます😳

けいママ
私もうつ伏せ寝させています。突然死の心配もありますが、自分で首を横に動かせるし、うつ伏せ寝じゃないと寝ないので…。ほっぺやお腹が布団にくっついていると安心するんだろうなぁと思っています。

クロ
早いですね〜👏うちの子遅かったのですが、寝返りし始めたら常にコロコロし始めて😅自分で戻れずうつ伏せのまま泣いてたり、そのまま寝落ちしたりしていて、危ないかなと思って戻したら泣くし困ってしまい🤷♀️
そろそろうつぶせで寝かせてもいい時期とかあるのかな〜と思い、幼児教室の先生に質問したところ、うつぶせでは寝かせないようにと言われてしまいました😵
突然死とかの危険がまだまだあるからだそうです。
そしたらいつくらいになればいいですか❓と聞いたら、
ずっとうつぶせで寝かせる癖を付けなければそもそもうつぶせで寝る子にはならないはずと言われ、断固反対されました😂
何かあってからでは怖いので、寝始めたら必ず仰向けに戻すようにしました✨

🔰
わたしもです😂きになるなら寝返りガードとかどうですか?
わたしも寝返りガードしてたんですけど仰向けで寝れないと唸って怒るのでもう諦めました(笑)😂

退会ユーザー
うちは上の子がそんな感じで5ヶ月から何回仰向けに戻してもうつ伏せになる感じでした😅(そしてそのまま寝ちゃう)
月齢が低いので心配して保健師さんとか小児科の先生に相談しましたら顔だけ横向けて苦しそうじゃなく寝てるならうつ伏せ寝でも大丈夫だよと言われ、そのままずっとうつ伏せ寝です!
いまだによくうつ伏せに寝てます😃
布団がやわらかくないものにすることだけ気を付けてました!
下の子はうつ伏せ嫌いで寝返ってはすぐ泣いてて個人差すごいなーと思ってます😂

たぬころりん
わかります(;_;)うちも同じです。
私は夜中に何度も起きて、うつ伏せから仰向けになおしています。
なおした瞬間うつ伏せに戻ってしまう時は、3回ぐらいやってダメなら諦めて顔だけ横にして諦めてます。。
万が一と思うと怖くて、毎日寝不足です(;_;)
寝返り防止で何か置こうかとも思うのですが、窒息の原因になる可能性があるのでベビーベッド内には何も置かないようにとも聞くので、、
全然参考にならずすみません、、、😢
コメント