※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はること
家族・旦那

食費がいつもより高騰してて辛いという話しをしていたら、無視されまし…

食費がいつもより高騰してて辛いという話しをしていたら、無視されました😑😑😑
少しくらい相談に乗ってくれてもいいのに、それに対して何にもいうことなくない?と。
よくこんな感じの理由で無視されるのですが、普通なんでしょうか。。。

娘を寝ているときに息子が娘を足蹴りして娘が起きるので、いびきかいて寝てないでちゃんと寝かしてほしいと伝えた時も、俺はいびきかいてるけど意識はあるしちゃんと耳貸してる(息子が耳を触って寝るので)と言って、私が〝それ寝せてるうちに入らんくない?〟と言うと〝はいはいすみませんでした。どうせ俺が謝るまで言い続けるんだろ〟と。
さすがに後で謝ってきましたが、最近本当にこういう冷たい言葉に嫌気がさしています…

ろくに会話もするわけではないのに夜は触れてくる…。恥ずかしがりやというよりも、人目につくのが嫌で手を繋ぐこともせず、本当になんで一緒にいるんだろ?と思うくらいなので最近辛いです。まったく楽しい会話をしないわけではないのですが、、、
私は本当ならすごく甘えたいのですが、甘えるとキモーいと恥ずかしがって拒否られるので自分を出せないです😂話もたくさんしたいのに、うん、とものすごく小さい声で返事するだけで終わることも多々…。旦那さんが2つ年下だからかな、、?

夫婦の時間ってこんなもんなんでしょうか?
まとまりなくてすみません😂

コメント

あーちゃん

うちの今と似てて思わず、旦那かと思いました笑
うちもさっき、しつこいーって言われたから
こうやってみんな離婚するんだ。って言って離れました。

最近むかつくことが重なったので当分質素なご飯出そうと思います。笑

  • はること

    はること

    ほんと腹立ちますよね😞
    会話の時の言い方も、そんな強い言い方せんでよくない?と、なんだか気にくわないこと増えてきました☹️

    質素なごはん、、、優しいじゃないですか作るだけでも😭💗

    わたしは当分のあいだ、最近ひどいよねーっと息子と一緒に言ってます🥺笑

    • 9月23日