※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夜ご飯後にお腹痛くて吐き気がして心配です。赤ちゃんに影響はありますか?

少し汚いお話です、、、
先程夜ご飯食べたらお腹痛くなってきて
トイレにいましたが全然💩が出ず
30分くらいしてやっと出てきたと思ったら
気持ち悪くなり吐き気がしてきて
トイレで戻してしまいました…

夜ご飯でなにか当ったんでしょうか。
赤ちゃんが心配です😭😭

コメント

莉菜

私もよくありました!!
お腹痛くてトイレ行ったら
上から出る!みたいな😅
なんだったかわからないですが
今も順調に育ってますよ^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    原因不明ですよね…
    胎動があるかだけ確認したいと思います😔

    • 8月25日
deleted user

私もよくあります…
お腹が痛くてトイレに行き
気持ち悪さもでてきて
吐いてしまって上から下からと大惨事でした(><)

私の場合は食べすぎてしまったり、油っぽいものを食べたりしたらなる可能性が高いです( 'ω' ;)
1人目の時もよくありましたが元気に生まれてきてくれました!
妊娠中って本当に胃腸が弱くなっているので胎動があれば大丈夫だと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中はあるあるなんですかね…
    私も今日は食べすぎたのかなと少し思ってます😓
    胎動しっかり確認したいと思います💧

    • 8月25日
kwami

わたしもよくありましたよ!お腹の痛みに弱いのかなんなのか、、トイレに座りながら袋口にあてて籠ることが何度かありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    皆さん結構あるんですね😭
    嘔吐したので少し怖くて…
    でも胎動ないか確認してたいと思います。

    • 8月25日
  • kwami

    kwami

    怖いですよね、私出先でもあったので、出かける際は念のため袋持ち歩いてます😂💦胎動が元気にあれば安心ですね😊

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袋必須ですよね😂
    私もこれから持ち歩きます。笑

    • 8月25日
ᴇʀɪ

食後すぐであれば食あたりではないかもです。

お腹が痛くなって、血流がお腹に集中すると、そのあとに一時的な低血圧になったり、神経反射が出やすいので、嘔吐してしまったのかなーと思います😥
赤ちゃんの様子は引き続き見てあげてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    おなかいっぱい食べてしまったのでそれかなと思ってます😓
    1時間ほどトイレでずっと同じ体制なんで余計なんですかね…
    胎動があるかしっかり確認してみます😔

    • 8月25日