コメント
まめわこ
GBSってやつですかね💪
溶連菌!抗生剤の点滴しないと
赤ちゃんが産道を通る時に
その菌を吸っちゃって
肺炎とかになっちゃうから
って言ってましたよ💋
母体には特に害はないそうです!
KYOKO-M
初めまして😀
4月20日出産しました!私も37週で菌があると言われ貰った薬を調べたらGBS?だったかな?
一週間薬をきっちり飲みました!
38週3日で出産しましたが、陣痛が来て、子宮口開き出したら、抗生剤の点滴をしましたよ。
赤ちゃんは無事元気な子が産まれました😀
-
s2
薬は出されてないんです😳
菌の名前?も教えてもらってなくて、ただ菌があるから点滴しますね〜と( ´・_・` )- 7月7日
-
KYOKO-M
薬出てないんですね!そこまで数値高くなかったのかなぁ?
けど、点滴で大体は大丈夫みたいです!!
でも、どんな菌でもしっかり説明して欲しいですよね!不安になります!
後期の検診でよく発覚する菌みたいですよ。- 7月7日
-
s2
なるほど、それなら一安心です( ´・_・` )
一応来週の検診で聞いてみます!
帰ってから気になっちゃって聞けばよかった〜と後悔してます😭笑- 7月7日
-
KYOKO-M
わたしもそうでした(笑)
で、ネットで調べるみたいな(笑)- 7月7日
-
s2
私もちょっと調べてみます(笑)
ありがとうございました😭💗- 7月7日
s2
菌の名前?も教えてもらってなくて。。
抗生剤を点滴すれば肺炎等は防げるんですかね?( ´・_・` )
まめわこ
多分、溶連菌だと思いますよ💋
後期に検査するやつだし(*^^*)
抗生剤の点滴すれば
安心だよ!って先生言ってました💪
あの菌は赤ちゃんに悪さをします
なんて言ってたから最初
びびりました😂😂😂
s2
溶連菌ですか( ´・_・` )
そうなんですね😔よかったです😔
それはびびりますね(笑)
後から気になっちゃって、聞けばよかったと思ってます( ´・_・` )笑