
髪を洗う時間を短縮したいです。子育て中のお風呂の時間短縮方法について教えてください。
髪を洗う時間を短縮したいです。
毎日1歳3ヶ月の娘と二人でお風呂に入っています。
私が洗っている間は、お風呂マットの上におもちゃや洗面器などを置いて遊ばせて待ってもらっているのですが、すぐに飽きて私が洗っているところに邪魔しにきます^^;
これから2人目も生まれるし、5月からは仕事復帰もするので、お風呂の時間はもっと戦争になると思います。
なので、なるべく時短したいです。
ママ友に聞いたり調べたりした方法だと、
・リンスインシャンプーを使う
・洗髪は2日に1回にする
・湯シャン(シャンプーを使わない)にする
・ショートカットにする
・コンディショナーを使わず、洗い流さないトリートメントを使う
等の方法があるみたいです。
皆さんはどの方法で、子育て中のお風呂の時間短縮をしていますか?
- りあ(9歳, 11歳)

ゆか(*ˊૢ ˋૢ*)
昼寝している間に頭だけ洗っておいてお風呂の時間は自分は体を洗うだけ状態にしておくとかなりの時短になりますよ✨と言いたいのですがお仕事に復帰されるんですね💦
大人しく遊んでくれない時はシャンプーはサッとなでるだけにしたりしてます(^^;;
難しいですよね(´×ω×`)

りあ
コメントありがとうございます☆
これから仕事復帰するので、お昼寝中には頭洗えないんです(T_T)
やっぱりサッとシャンプーするのがいいですね。
ホント難しい年頃です^^;
コメント